
ブログネタ:
参加中
本文はここから
イラストを練習したことはもちろんありますよ~
というか、女性なら小さいときに一度は練習したことあるんじゃないかなあ
(私の場合小さい時だけじゃないけど!)
姉の子供がプリキュアにはまっているので、こっそり練習して
カラーイラストを強制的にプレゼントしてしまおうかと計画しています
全然使っていないコピックちゃんはまだ使えるかしら
漫画は昔から大好きで、読むのも描くのも好きでした
いやあね、ブログでたまーに漫画紹介していますけど、基本私は少年漫画LOVEなんです。
生粋のジャンプっ子でして
でも少女漫画も読むのよー
今一番好きな少女漫画(っていうかエッセイ?)は、東村アキコ先生の
「ママはテンパリスト」
今月発売した4巻で完結してしまいましたが、大好きなマンガです。
東村アキコ先生と、お子さんのごっちゃん(男の子)の育児日記
これはほんっとに面白くて、オススメです
もう涙が出てくる位笑えるので、仕事で凹んだ時とかに読んでます。
(寂しいやつだとか言うの禁止!)
他にも「ひまわりっ」「きせかえユカちゃん」も好きですよ。
そんな東村アキコ先生の新連載が始まりました
11月28日創刊の「Cocohana」で☆
コンセプトは「ココロに花を!」
トキメキと癒し、希望あふれる作品を集めた「オトナのための少女まんが誌」
それが「Cocohana」です
東村先生のカラー表紙キレイ♪
今回の新連載は、少女漫画家を目指していた高校生の頃の自伝。
20年前のあの頃の自分を、東村先生が描きます。
漫画家さんの自伝ってあまり読んだことがないので、楽しみだなー
次に目をひかれたのは、
別マで連載を持っている藤村真理先生のカラーイラスト
「きょうは会社やすみます。」
彼氏いない歴33年のはなえちゃん。
恋の相手は一回り以上年下の会社のバイト君
他にも谷川史子先生や、槇村さとる先生
デカワンコやごくせんでおなじみの森本梢子先生などなど、作家陣が豪華
創刊号の特別付録は、安野モヨコ先生×Cocohanaオリジナルポーチ
オシャレで可愛いね~
ちょっと小さめの化粧ポーチにしてもいいし、デジカメや携帯を入れるのも便利だと思う
次号は12月28日発売。
くらもちふさこ先生の新連載が気になります
また、現在創刊記念の特設サイトが運営されていますよー。
創刊記念特設サイト 『心花(ココハナ)指数』
サイトではツイッター連動でココロの花咲き指数が計れるよ~
ちなみに私のココロに花が咲いている指数は707ptでした
オススメの掲載作品は槇村さとる先生の「YES!」だって
皆さんも是非ためしてみてね
Ripreさんのキャンペーンに参加中☆



コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます