
美肌スイッチON といえばシュウ ウエムラのTSUYAシリーズ
わたしは、TSUYAエッセンスの大ファンなのですが、
8月1日に同シリーズから化粧水が発売になったんです
【シュウ ウエムラ『TSUYA ローション』】 150ml ¥4800+税
TSUYAエッセンスの大ファンという方はとっても多いと思うのですが、
新発売の化粧水も既にクチコミサイトで高い評価を得ているようです
この化粧水は、お肌の輝きやハリの低下に影響する
汚れをきれいにする自浄作用に着目し、誕生したんですって
『シルク スプリーム クリスタライザー 天然シルク&コットン』 45枚入り ¥700+税
そして、TSUYAローションの効果を最大限に引き出す専用コットンも。
化粧水の効果を引き出すために開発されたコットンなんですよ~
1枚の片側がコットン面、もう片面がシルク面になっていて
化粧水をしっかりお肌に届けること、お肌を磨くこと、ができちゃうスグレモノ
化粧水は、肌質や使用感の好みによってI、II、III と3タイプ同時に発売され、
今回わたしは 『TSUYA ローション III』を使いました。
オイリー肌やさっぱりとした使用感がお好みの方向けの?
(フレッシュ ウォータリータイプ:みずみずしい使い心地)。
混合肌の方向けの?(ウォータリータイプ:しっとりした使い心地)。
乾燥肌の方向けの?(リッチ ジェルタイプ:とろみのあるしっとりした使い心地)。
とろみ系のローションは、コットンを使うと使いにくいというイメージがあったのですが、
そこはさすがの専用コットン
お肌にたっぷり、しっかり化粧水が浸透
たっぷりの潤いと、優しい香りで癒しのスキンケアタイム
仕上げはシルク面でパッティング
夏はエアコンや紫外線でお肌が予想以上に乾燥しているものの、
リッチなケアを怠っていたせいかお肌が喜ぶのが手に取るようにわかります
ローションでお肌、こんなに変わるんだ~っていうのが正直な感想です。
『TSUYA ローション III』は美容液のような濃厚なテクスチャーで
超乾燥肌のわたしも大満足のうるおい
この化粧水を使った後に鏡を見るのが今のひそかな楽しみになってます
夜寝る前だけでなく、朝のスキンケアの後も気になっていた黄ぐすみが
霧が晴れるかのようになくなって冴えたお肌になってるの
夏のお疲れ肌が元気になってくれて嬉しいー
他のお肌タイプ?、?もサンプルをいただいたので試してみたのですが、
こちらはシャバシャバで、一層みずみずしい使用感
欲張りなわたしは、朝は?、ジムやジョギングのあとは?、
寝る前?と使い分けたいなぁ・・・なんて
ぜひ、みなさんもお試ししてみてくださいね
TSUYA ローション ブランドサイト
シュウ ウエムラ
シュウ ウエムラ様に商品をいただき、モニターに参加しています



コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます