GETしてきました~。

今回購入したのはアイシャドウ、リップ、アイライナーの3点。
まずアイシャドウ。

EX-21 紫水晶 MURASAKISUISHOU
限定品でモデル使用色ということもあり、発売後早々にオンラインショップでも売り切れ、カウンターでも予約は1人1点までと制限がかけられる人気でした。
8色もあるお得なパレットということも人気の理由のようです。

使い方は17種類あるとBAさんが仰ってましたが、基本はそれぞれ2色ずつを混ぜて4色パレットとして使う方法。
【使用法】(公式サイトより引用)
(1)ペールカラー(1)を上下まぶた全体に塗り、その上からアレンジカラー(2)を目の際からアイホール全体にかけてぼかします。
(2)ディープカラー(3)をアイラインを入れるように少し太めに入れ、目尻側にはさらに少し足してアクセントを加えます。
(3)さらにその上からライトカラー(4)を眉下からアイホールの境目をぼかすようにふわりといれることでより奥行とまろやかなツヤ感が演出されます。
基本通りに使ってみた感じ↓

使いやすいブラウン系でもありつつ、カーキやグレーも入っているので深みも出ます。
複雑に8色もあるので使いこなせるか不安でしたがすごくキレイなグラデが出来て大満足です。
混ぜ方に強弱をつけたり、どちらか1方だけ使ったりして簡単にアレンジが可能で色々楽しめそうです。
グレーのシャドウは手持ちになかったので得した気分です(笑)
続いてクリームアイライナー。

限定色 EX-03 ルビーネイビー
定番色のボルドーも使用中です。
ウォータープルーフ処方でかなり落ちにくい!アイシャドウ下地を油分多めのものにしてしまうとダメですが、しっかり脂をおさえてから使えばほぼ1日綺麗です。
今回のルビーネイビーですが、名前の通り、赤みのある青。

何か実物よりちょっと赤味が強く出てしまっていますが…
青の中に赤いパールが入ってる感じです。
アイシャドウと合わせると~

青系のメイクは苦手ですが、これは使えそう!
たぶん普通のネイビーだったら買ってないと思います。
「赤み」がポイントでした!
最後はリップ。

クリーミィ グロウ リップスティック モイスト07 珊瑚石 SANGOSEKI
モデル使用色で、こちらは定番色です。
今回限定色の赤リップ、EX-15 紅輝石 BENIKISEKIと悩んでましたが、付けてみるとめちゃ赤!って感じで、普段使い出来ないなと思い、見送りました。

どの色使っても同じになる私の唇…(泣)
この珊瑚石は赤ではなく、「赤オレンジ」という感じの色味。
思ったより色の出方が淡いです。

腕に一度塗り。
珊瑚色は光沢感を少し抑えたヴェール グロウ タイプなので、落ち着いた印象になります。
スックのモイストシリーズは艶感、潤い感が素晴らしく、大好きですが少し光沢を抑えたタイプも使う場所を選ばずいいですね~。
やはり秋冬色は自分の好みのものが多くて楽しいです。
今回のお買い物はどれも大正解という感じでした!
MAEMAE☆さん
MAEMAE☆さん
へちゃりんさん
sora1981さん
MAEMAE☆さん
MAEMAE☆さん
しと120さん
MAEMAE☆さん
MAEMAE☆さん
gonta0908さん
映画と美女が好きな一般人
ナチュラル娘さん
MAEMAE☆さん
MAEMAE☆さん
MAEMAE☆さん
MAEMAE☆さん
MAEMAE☆さん
MAEMAE☆さん
MAEMAE☆さん
MAEMAE☆さん
MAEMAE☆さん
Coaさん
MAEMAE☆さん
MAEMAE☆さん
気ままな料理人(資格だけ☆)
高夜さん
はーたんワールドさん
クッキー&クリームさん
urapan♪さん
zhenriziさん
arch.
さらのすけさん
RyanRyanさん
ranmaruさん
シーザージュニアさん
普通の人。
モリ×2さん