オンリーミネラルはかれこれ3年以上使ってます。仕上がりの良さや、落ちにくさを求めると、やはりケミカルには勝てないので、たまに浮気をしては、オンリーミネラルに戻り、といった感じです。笑
レイチェルワインは最近口コミも高評価であり、使ってみたかったため、トライアルキットを購入しました。
まずは、私の肌について。
【肌色】
黄色みの強い、色白です。
なかなか自分の肌色に合うファンデーションがなく、色選びには結構苦労します。
【肌質】
肌が薄いため、肌トラブルが起きやすい、毛穴が目立ちやすいと思います。
乾燥もしやすいけど、アブラもでやすいです。
ケミカルファンデーションを厚塗りするとすぐ毛穴につまります。且つ、長時間つけていると肌が疲れてくる感じがします。
なので、肌につけるものはなるべく優しくて軽い使い心地のものを選んでいます。
そして商品比較。
【色味について】
レイチェルワインは日本人向けに開発された商品なので、比較的日本人の肌に合うと思います。私はシフォンとブロンディを試したのですが、シフォンがぴったりでした!
ミネラルファンデーションは色展開が少なかったり、グレーがかった仕上がりになったりしますが、レイチェルワインの色味はくすみもなく、よかったです。オンリーミネラルは1番のライトイエローベージュを使っています。オンリーミネラルの方が黄色みが強いかな。

【カバー力について】
カバー力はオンリーミネラルの方があります。オンリーミネラルは、粒子が細かいので、肌にピタッとつく気がします。一方、レイチェルワインは薄づきです。すっぴんメイクには持ってこいですが、もう少しカバー力がほしいかも。
【ブラシについて】
レイチェルワインのカブキブラシはほんとに肌触りが優しくて、ふわふわです。ただ、ブラシ部分が大きいので、広範囲に使うのにはいいのですが、小鼻や目のキワなどはちょっと不便です。オンリーミネラルのブラシはサイズも大き過ぎず、細かい部分にも使いやすいです。
以上、ミネラルファンデーション使い比べについてでした!
やはりミネラルファンデーションはどこのメーカーのものを使っても、肌に優しくて軽い使い心地が好きです。
参考になれば幸いです。


コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます