まずは、こちらでも大人気のTHREE バランシング クレンジングオイル。

200ml 4,000円(税抜)です。
言わずもがなアロマの香りで癒されるクレンジング。クレンジングしながら手のひらで鼻を覆うとなんとも言えないリラックス感にフワーーっと包まれます(=´∀`)
香りが自律神経を整えてくれて、中からも外からも美を追求するクレンジングなのです。

さらさらの液体です。
フランキンセンス油やベルガモット果実油、ローズマリー油、オレンジ果皮油などの精油に、ティーシードオイルやアルガンオイルなどの植物油が保湿成分として配合されていて、なんとも清々しいグリーンガーデンにいるかのようなリラックス感に包まれます( ´ ▽ ` )
メイクの落ちは溺愛しているクレドのクレームデマキアントにはかなわないので、メインはクレド、時々やさぐれている時に癒しを求めてこちらを使っています(笑)
お次はVECUA Honeyのミニハンドクリームセット。各15gで1,800円(税抜)です。

香りはホワイトローズ、グリーンティーミント、メイプルハニー、お花のジュレ、シトラスソルベ、ピーチコンポートと、なんとも可愛らしい香りが勢ぞろい^^

これはもう完全なパケ買いです。年明けにハンドクリーム使う宣言をするも、あっさり三日坊主に^^;しかし今回はリベンジです!小さいサイズなのでポーチに入れて、この冬の間にしっかり使いたいと思います。
次は20年以上のロングセラーである資生堂のブラッシングブラシ811。5,000円(税抜)です。

天然の猪毛でしっかりとした硬さ。毛の配列や植毛も工夫されており、地肌への適度な刺激が与えられるブラシです。

頭皮マッサージで顔の老化も防げることはよーく分かっているのですが、なにせモノグサ。毎日のブラッシングで無理なく頭皮マッサージを取り入れてみようと思ったのです。
こういうブラシって毛が絡まって汚らしくなるもんですよね。週一とかでシャンプーしてあげれば良いのでしょうが、モノグサーな私には無理っ(笑)

ということで、100均で売っているブラシケアネットでブラシを覆います。

これなら使い捨てですのでいつも清潔ですね♪
最初はこれぐらい浅くかぶせるぐらいで大丈夫です。
毛足はしっかり頭皮に届きますし、使っているうちにしっかり奥まで下がってきます。毛質が硬いのでネットで覆ったからといってダメになったりしません^^お手入れ不足で汚くダメになってしまうよりはよほど良いと思うので、皆様もお試しください♪
ちなみにこのブラシ、少し高かったけど私のような太・硬・多・うねりの四重苦の剛毛もツヤんツヤんになりました~\(^o^)/ハンドルも黒檀。上質な木の感じが高級感溢れます。ながーく大切にします。
最後はMAEMAE☆さまも記事になさっていた、きき湯のアロマリズムです。DSで698円でした。

パケのリラックスさに誘われてネロリを買いましたが、これは…子供には不評かも^^;
ちょっと大人っぽい香りなのです。アロマ大好き人間には良い香りなので、お風呂のリラックスタイムに一役かってくれています♪あ~ネロリ~ε-(´∀`)ラピスラズリのお湯の色です。
皆様はどんなグッズに癒しを求めますか?^^
zhenriziさん
zhenriziさん
普通の人。
モリ×2さん
zhenriziさん
zhenriziさん
zhenriziさん
zhenriziさん
zhenriziさん
zhenriziさん
MAEMAE☆さん
Coaさん
Coaさん
いとむつさん
sora1981さん
zhenriziさん
zhenriziさん
zhenriziさん
zhenriziさん
☆pililani☆さん
zhenriziさん
zhenriziさん
zhenriziさん
zhenriziさん
zhenriziさん
zhenriziさん
zhenriziさん
zhenriziさん
はーたんワールドさん
しょひーさん
ranmaruさん
☆peony☆さん
☆peony☆さん
モコモコRJさん
モコモコRJさん
763さん
マボチさん
レリアナさん
『昭和の頑固おやぢ』ときどき『大和撫子』
桃桜子さん