たビュッフェスタイルの古民家レストランへ行ってきました。
そちらは知る人ぞ知る隠れ家的レストランで、多分教えてもら
わなかったら一生見つからなかったであろう場所にありました。
しかも月始めの10日間しか営業をしておらず、1日限定10組の完
全予約制で、期間が短いせいか?! 毎月予約ですぐ一杯になるら
しく、今月も本当はいっぱいだったようなのですが、 ママ友の顔
で?先方のご厚意で?(相席でしたが)枠をとって頂きました。
始まりは12時で、営業日以外は畑仕事をされてい
るとは思えない、美肌のお優しそうな面持ちのオー
ナーさんからのご挨拶後にお食事が始まります。

画像は、各テーブルに置かれるお料理と
バイキング用のお皿に本日のお品書き。
※ 蕎麦サラダの乱れは私の仕業です。
○ 10月のメニュー
五穀ご飯、玄米ご飯・白胡麻絹豆腐山葵添え・秋の茸の焼きびたし
さつま芋入厚焼き卵・ひりゅうず胡麻焼き・麻婆豆腐・蕎麦サラダ
かぼちゃグラタン・茸の和風パスタ・五目豆・いんげん豆の黒糖煮
玄米(五穀米)ごパン ジャムとパテで・季節のお漬物
山葡萄の酵素ジュース寒天寄せ・紫芋のアイスクリーム
すべて土から店主が手掛ける、完全無農薬野
菜のみを使ったランチバイキングは食べ放題。
子供からご高齢者さま、妊婦さんにも優しい味付けで、
お肉は一切入っていないベジフードですが、メニュー
が豊富なので、飽きることなくお腹一杯になりました。
あっお飲み物は、コーヒー・ほうじ茶・レモングラスとルイ
ボスティーが好みで選べ、こちらもセルフで飲み放題です。
私は最近(コストコの)ルイボスティーにハマっているのですが、+レ
モングラスがあまりに美味しいので、作り方を伺ったところ「ルイボス
ティーを煮出すときに、一緒にレモングラスを入れるだけ」とのこと。
近々ハーブ専門店に行ってこようと思います w
あと、気になった「具縛」という店名の由来についても伺ってみたと
ころ、「広辞苑を開いた時にたまたま出てきた言葉」だったそうです。
具縛(ぐばく)とは、仏語で煩悩(ぼんのう)にしばられていることを意味し
ます。ただ、「災いを転じて福となす」のことわざ通り、辛く苦しい時にこそ
運命の出会いがあったり、災難にあってもうまく活用して共に乗り越えていけ
る力になる(幸せになるようにする。)とプラスに捉える用語なのだそうです。
実は現在ママ友に少し悩みがあって、知ってか知らずかこ
こへ誘ってくれた彼女の思いの深さに運命を感じました。
子供たちが帰ってくるまでに少し時間があったので、少し足を延ばして
(今年4回目の訪問となる)お豆腐専門店〔とうふ工房わたなべ〕へ。

○ 今日の購入品
画像上は、具縛(ぐばく)の「自然食お持ち
帰りコーナー」で購入した「五目豆」250円。
新鮮きゅうり 150円 ・ 珍しい白ナス 150円
ゆず豆腐 230円 ・ 揚げ棒(一袋) 320円

○ おまけ
帰宅途中に寄ったコンビニで「ふなっしー」の缶ジュースを発見!!
先日メンバーさんの記事で、梨汁ブシャー(つぶつぶ果肉
入り)の「みぞれ梨」味を知って以来、梨好きにつき(そ
っち?)気になっていたので、思わず私も衝動買い w
生の「梨の実」味を期待したら違うけど、素朴な優し
い味で、ゴクゴク飲んじゃうくらいに美味でした v
記:14/10/03 ・UP:10/10
・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・
※ 以下は〔資料・編集用〕ですので、スルーをお願い致します。 n(u u*)n
○ サイト説明
ギャラリー具縛(ぐばく)は埼玉県日高市にある開設26年目のお店で
す。近くには高麗川の清流があり、奥武蔵の入り口に位置しています。
手作り洋服、ガラス、陶器、和紙、和布小物,かごを常設展示。ボリ
ュームたっぷりのランチ各種、ゆったり・のんびり過ごせる空間で
す。山歩き、ツーリングやドライブの際に、お気軽にお越し下さい。
フードギャラリー 具縛(ぐばく)
http://www.geocities.co.jp/chebbib/home.html
・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・
○ ときがわ町のお豆腐専門店〔とうふ工房わたなべ〕記事
(oё)/ パパさんと二人で〔醤遊王国〕へ ☆彡
05/02(金)https://beautist.cosme.net/article/799825
(oё)/ ときがわ町へ〔花菖蒲〕を愛でに ☆彡
06/08(日)https://beautist.cosme.net/article/831434
(oё)/〔やめられない、とまらない〕の二大王者 ☆彡
07/01(火)https://beautist.cosme.net/article/856567
ときがわ町のお豆腐専門店〔とうふ工房わたなべ〕
http://www.11-12.co.jp/
・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・
(oё)/ 我が家の〔10月〕まるっと INDEX ☆彡
https://beautist.cosme.net/article/925130
(oё)/〔総合〕INDEX (インデックス) ☆彡
https://beautist.cosme.net/article/298788
◇ TOP へ戻る
(oё)/ 災いを転じて福となすレストランへ ☆彡(晴天)
10/03(金)https://beautist.cosme.net/article/925134
ママ友と思い出作りを始めました。
いつも「足跡」を、本当にありがとうございます!!
忙しい時ほど、励みになっております☆彡 n(U U*)n