使用した主なコスメはコチラ。

<ベースメイク>
・ポール&ジョー ボーテ 「モイスチュアライジング ファンデーション プライマー N」01ドラジェ
・雪肌精「ホワイトBBクリーム」02
・カネボウ「フェースアップパウダー ミラノコレクション2011」
<チーク>
・キャンメイク「クリームチーク」01(廃番色)
<リップ>
・アナスイ「プロテクティブリップグロス」303
ベースメイクはファンデも塗らず、下地のみです。
さらに、自分の肌色に合わせてポール&ジョーの下地と雪肌精のBBクリームを2:1の割合で混ぜて塗って時短メイク。
ポール&ジョーの下地の「パール入りで明るさはでるけれどカバー力があまりない」ことと、雪肌精の「カバー力はあるが色が黄色でちょい暗め」という部分をお互いを混ぜるという力技でバランスを取って、都合の良い化粧下地を作る。
締めにミラコレをブラシでファサーと塗ってベースメイクは終了。
ミラコレのお粉はベールがかかったような肌になれるので、大好きです。
ただ、ミラコレ2011年版はパフがダメダメなので、ブラシでしか塗りません。というかいまだに使いきれません…。
次にチーク。
「散歩の帰りに近所のパン屋さんで外はカリカリ&中は挽き肉たっぷりのカレーパンを買って帰ろう。いやプリプリの海老とアボカドとホクホクのポテトサラダを挟んだサンドウィッチも良いな。デュフ、デュフフ」とニヤニヤしてると勝手に頬が盛り上がって頬骨の位置がわかるので、そこにピーチピンクのクリームチークを仕込みます。
キャンメイクの「クリームチーク」はよく使うので、底が見えてきました。発色も良く伸ばしやすいし、プチプラでとても使いやすいコスメです。
リップはビビッドピンクで濃いめ。
メイクが薄くても、リップが濃いと割とメイクした感じがでると思います。

完成。
アイメイク?眼鏡をかけちゃえばメイクしなくても平気ヘーキ!

そうそう、眼鏡をかけるときは眉毛が眼鏡のフレームと平行になるように意識して描いています。こうすると眼鏡が顔に馴染み、悪目立ちしません。
これだけじゃアレなので、メイク以外の小ネタ。

(画像は@コスメからお借りしました)
アナスイが11/1に限定発売するミラー&ネイル。特にネイルが可愛い!
って、このテのネイルは最近いろいろなメーカーも発売していて、今度はアナスイもパクtt(以下自粛)。
最後に、もうひとつ小ネタ。
母がフォトフェイシャルを始めました。肝斑を薄くしたくて地元の美容外科に通っているんだとか。(ちなみにこの美容外科で私はワキのレーザー脱毛をしました)還暦をとうに過ぎてるのに私よりアクティブです。
ジョジョと攻殻機動隊が好きな人。
まあ1985!さん
sora1981さん
ジョジョと攻殻機動隊が好きな人。
まあ1985!さん
ジョジョと攻殻機動隊が好きな人。
まあ1985!さん
しょひーさん