1979views

保存版!かも。涙袋の件。-番外編-

保存版!かも。涙袋の件。-番外編-



今日は、番外編で涙袋バージョンをしたいと思います^^

アイメイクに使うものを使います!
特に足すものはありません。

私流は、とにかく気に入るまで、何回も何回も重ねること!
でも、薄く薄く、少しずつが鉄則。

簡単に説明しますと…

1、ドーリーウインクのクリームシャドウを薄~くムラなく塗ります。
2、後からつける色を目立たせるために、ハイライトを幅広く、薄く塗ります。
3、ピンク系(ラメ系でも◎)シャドウを塗って立体感を出す。薄く!
  *ピンクは肌馴染みがいい!
4、3を引き立たせるために、3より下にファンデを塗る。
5、ノーズシャドウorシャドウで、笑ったらプクッと膨らむところに薄めにラインをひく。
  *色にもよりますがノーズシャドウは濃いめに、シャドウは薄めに入ります。
6、ラメを乗せる。
  *派手にしたいときは全体、ナチュラルがいいときは目頭だけが◎
7、全体的にササッとボカして完成!


わたしはいつもこんな感じでしてます♪

雑誌では、クリーム色とかを使ってますが、わたしはピンク系が好きです。

ピンクは女の子らしい色ですし、その方がお気に入りです。

濃く入れすぎてしまったら、ハイライトとかで調整します。
でもなかなか修正も難しいので、やっぱり時間をかけてでも
少しずつが一番いいかな~と思います。


画像を載せておきますね。

皆さんも、涙袋メイクに挑戦してみてください。

ですが……

その際に注意があります。

私もよくやってしまうんですが…
例えば右にハイライトを足したら、すぐに左も同じようにする!

あとちょっとでいい感じになりそう…!と思っても焦ってはいけません。

左右がバラバラになってしまった!!
と気づいた時にはなかなか修復できないものです><

必ず、どちらかに何かを足したら、もう一方も同じように!

これがわたしの中のルールだったりします。



それではおやすみなさい☆



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる