882views

オルビスでアイメイク、第二弾☆

オルビスでアイメイク、第二弾☆

こんにちは。
先日もオルビスからいただいたサンプルでのアイメイクをアップしましたが、またまたオルビスでメイクです。

ちなみにいただいたサンプルはこちら。

オルビス以外の使用アイテム。

ビューラー・・資生堂のアイラッシュカーラー213
チークブラシ・・ハウスオブローゼ
アイライナー・・ハウスオブローゼのファイナスリキッドアイライナーペンBR-01
チーク・・エトヴォスのベビーミネラルチークのコーラルベリー(廃盤)


バニラベージュをアイホール全体に薄くのばし、下まぶたと目頭にも薄くのせる。
サニーベージュを二重の幅より気持ち広めにのせる。アイホール半分くらい。
涙袋にクリスタルベージュをのせる。
ブラウンのリキッドアイライナーでアイラインを引く。上は全体に、下まぶたは目尻に数ミリ程度。
トワイライトセピアで目尻のラインをぼかす。今回は下まぶたにはのせませんでした。
ビューラーで上のまつ毛を上げる。首にしばらく当てて、温めてから使います。
ホットビューラーを買わなくても、体温で温めたビューラーでけっこうイケます♪姉が教えてくれました。


完成です。

二重の幅にのせるのもクリスタルベージュで良かったかも?

サニーベージュは秋っぽいオレンジではない・・というか、見た目ほどオレンジには発色しません。
名前はベージュなのだから当たり前といえば当たり前ですが。
しかし、このオレンジがかった薄いベージュ、薄すぎて塗っているのかどうかよく分からないのに、なんだか良い感じにヽ(´▽`)/
イエベまではカバマ診断で分かっているんですが・・スプリングではないかと思っています。
濃すぎるブラウン、暗いオレンジは派手になってしまう私には丁度いい色合いだったよう♪

バニラベージュはクリームタイプです。油分が多いかんじのアイシャドウベースは、かえってアイラインが滲んだりすることがありませんか?
でもバニラベージュは大丈夫ですb☆
アイシャドウの発色を高める効果はキャンメのラスティングマルチアイベースのほうが上な気がしますが、こちらの程よいラメ感とツヤ感もステキだと思います。

この記事を書いていて知りましたけど・・
エトヴォスのチーク、いつの間にか廃盤に・・(泣)
リピ決定のお気に入りなのに~。
お気に入りのものが廃盤になると悲しいですね。

長文失礼しました!お読み下さり、どうもです(^^)

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/24~7/31)

プレゼントをもっとみる