どうもお久しぶりです*
お肌が乾燥する季節になってきましたね…
去年も乾燥対策についての記事を書いた気がしますが…
今年は少し方針を変えるつもりなので、
newバージョンでお届けします!笑
*
毛穴の開き。
気にしてらっしゃる方もさぞかし多い事でしょう…
私も気にしている方です。。
昔、Tゾーンのケアを念入りにやりすぎて
鼻周辺の毛穴が乾燥して開いてしまうのです…
しかし!
これを実践したら劇的に良くなりました☆
・NIVEA 青缶

@cosmeでも絶大な人気を誇っていますね!
私は、夜のスキンケア後、
一番最後にこれをほんの少しだけ指にとって、
軽く手のひら全体に広げ、
優しく顔にハンドプレスしています。
テカりやすいTゾーンですが、
私は乾燥するので、
他の部分よりもほんの少し多めに
ポンポンしてます。
・piu すべすべフルーツエッセンス

こちらは、乾燥というよりは
ニキビ跡の赤み消しのために使っています。
こめかみのニキビ跡がすごいのです…
あと、しぼんで目立ちやすくなった毛穴を
ふっくらさせて目立たなくしてくれます♪
夜、化粧水の後に2プッシュほど出して
顔全体に広げます。
ニキビ跡のひどい所には気持ち少し多めに塗ります。
あとは乳液やクリームで蓋をすれば完了☆
・LUSH パワーマスク

こちらは、毛穴の開き+ゴワつき対策のため。
お風呂で、ぶどう一粒ほど手に取り、
2滴ほどぬるま湯を垂らして少し柔らかくして、
顔全体に均一に塗ります。
私はそのまま3分~5分ほどパックします。
(※初めて使用される方は、ミントのスースー感が
少し痛く感じてしまうかもしれないので、
一回目は時間を置かないことをおすすめします)
その後、本当に軽~く、なでるような感じで
顔全体をくるくるマッサージします。
押しつけるようにすると肌が傷むのでご注意を…
Tゾーン・唇の下 など、
毛穴の凹凸が気になる所は
少し念入りにくるくるします。
何度も言いますが 軽 く です!!
1分ほどマッサージしたら、
ぬるま湯で優しく流します。
熱いお湯は余計な皮脂まで流してしまうので
必ずぬるま湯で。
あとは通常通りのスキンケア。
保湿中心に行うといいです。
*
こんな感じの事を実践していたら、
最近毛穴がふっくらして
気にならなくなりました♪
あ、あと……もうひとつ大事なことを
忘れていました。
それは、睡 眠 です!!!
やはり、睡眠時間の確保が
一番お肌にはいいみたいです。
どんなに高い化粧品で念入りにケアをしても
夜に寝なければ意味がないのだと思います…
以前は1時就寝が多かった私ですが、
最近は12時には布団に入るようにしています。
すると、毛穴もニキビも目立たなくなってきました☆
化粧品に頼ることも時には大事ですが、
まずは生活スタイルの見直しから
始めてみるのもいいかもしれないですね!
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます