
増えていく文庫本の始末に困っていた私。
まあ古本屋とか持って行けばいいけど、それもメンドウだし、意外と愛着わいちゃって、すぐには捨てられません。
断捨離、果てしなく遠い私。
で、今回やっとブルーレイディスクも手に入れたので、DVDやCDも含めて、インテリアになる棚が欲しいなと探しました。
と言ってもインテリアショップを回るわけでもなく、限られた予算で部屋の雰囲気を壊さないもの…通販しかないっしょ。
ちょうどキャンペーンなどもあったので(何もなきゃ買わないケチ子)、こちら、ブックセルフ+3段ユニットディスプレイラックを購入しました。
画像に写っている円すい型の棚は、元々持っていたモノです。
色・風合いが似てるので並べてみた。
実はこちらブックシェルフはセール品。7000円台と格安で。
ブックシェルフだけだと味気ないかと思い、シリーズのセール品ではなかったディスプレイラックも購入してしまった…。
そしたら…背、高すぎ。一番上はさすがのっぽの私も届きません。
ここ東京、3月の震災でかなり被害受けましたが、幸いウチは倒れた家具はなかったけれど、さすがこれはヤバイかも。
転倒防止避けの金具もついてましたが、天井の高いこの家には足りなくて。
早々にハンズにでも行って買わねば、転倒防止グッズ。
とまあ、いくつか不満もありますが、完成品には満足。
大工工事が嫌いじゃない私、組み立ても楽しかったです。
あんなにあったと思う本もまだまだ増えても大丈夫そう(そしてまた捨てない)。
時期なのでついでにツリーも飾り、プーさんにサンタ衣装も着せてみました^^。
気分上がりますね~。
購入先はdinos。カード年会費の還元クーポンと期間限定の5%クーポンを使ってみました。
しかも1回の注文にクーポンはひとつしか使えなかったため、2回にわたって注文。姑息だわ。
ちなみに上のほうに見えるカラーの箱はミッキーマウス柄の箱。
こちらは同じくキャンペーン中のベルメゾンで注文、もちろんセール品。
赤い箱はランコムのコフレの箱。
きれいな箱見ると捨てられません…。
そしてディスプレイしてる雑誌はan・an最新号、テーマは『片付け・収納・おそうじ』だって。
飾らないで実践しろってカンジです。
満足した家具に囲まれて生活できるのも幸せですから◎。


コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます