
あまり化粧直しをしませんが、少しメイクがヨレ易い私。
Tゾーンがてかった場合などそこにファンデを重ねるとさらに厚くなるし…。
あぶらとり紙も性に合わないし、化粧水タイプをスプレーすると乾燥を増長する気もするし。
そこで最近思いついたのが、試供品でもらう小さな乳液を使うこと。
小荷物派でメンドウクサガリな私は、最低限のグッズしかポーチに入れてません。
雑誌に掲載されていた美容家の日常で、しっかりコットンに乳液をしみこませ、ジップロックなどに入れて持ち歩く、って記事からヒントを得ました。
袋に入った試供品は使えませんが、現品をそのまま小さくしたような試供品は、小さなポーチにも入るし、邪魔になりません。
適当にコットンもポーチに入れて、お化粧直しのときにコットンに試供品の乳液を含ませ、ヨレたファンデをふき取り、かつ保湿も出来るし、下地代わりにもなる。
我ながらイイ案だと満足してメイクを直しています(笑)。
あと、冷え防止も兼ねて、バスタイムはじっくりと時間を取りますが、お湯に浸かっているときの時間はムダに思えるときも。
たいていは、雑誌や漫画などを読んで過ごしますが、最近は歯ブラシと歯磨き粉、ヘッドスパハンドプロを常備していて、歯磨きをしながらヘッドスパをすることもあります。
ヘッドスパは洗髪前にすればスッキリ汚れが落ちる気もするし、弛み気味な顔もスッキリするような気も…。
こちら初めは刺激感じた頭皮も、使い続けると楽になってゆく。
コリが解けて頭皮が元気になっていくのを実感できます。
要は、いかに簡単に時間を上手に使って美に近づくか、これに尽きます。
このブログに関連付けられたワード
ヘアケア カテゴリの最新ブログ
\@cosme SPECIAL WEEK 2025/ スペシャルアイテム①大公開!
ReFaブランドファンクラブブログReFaスキューズミー クイックヘアドライクールスプレー クールシトラスの香り
karin39さん
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます