
ラン歴半年…完全なるビギナーランナー
そんな私の初フルマラソン結果報告をさせて頂きます~
中学校・高校の部活以来、運動らしい運動はここ20年近く
全くしておらず…
完全な運動不足の私でしたが…今年4月ごろからウォーキングに目覚め
長く歩く事すら出来ない状況から1Km…5km…10Km…20kmと
走る距離をのばし…
無謀にも、先日10月26日
「しまだ大井川マラソンinリバティ」フルマラソンに参加しました
この大井川マラソンは、途中の時間制限がないから初心者でも
走りやすいよと知り合いのベテランランナーさんに教えて頂いてました
途中の制限も無く最終的に7時間以内にゴール出来ればいいので
最初の方から、既にがっつり歩いている方も沢山いたし
会社の制服を着てリュック背負ってる可愛らしい女子3人組さんや
ハロウィンも近かったせいか猫耳付けた女の子もいましたよ
来年は私も…あぁ、、歳的に無理なのわかってますけど…
さて、この半年ミズノ・コニカミノルタetc…色々なサイトを参考にして
練習をしましたが大会当日まで20kmを超える距離を練習する事は
出来なくて不安だらけ。でも、綺麗な景色と大会の雰囲気で
モチベーションを上げ何とか完走。・゚・(*ノД`*)・゚・。
仕事で疲れた日、遊びたかった休日…頑張って練習して良かった
こんなに達成感を味わったのは久々かもしれません
ゴールの時に号泣→変な顔になるかもと一人勝手に心配していましたが
最後の1kmは、前を走る若いお兄さんをどうしても抜きたくて
最後の力をふり絞り猛ダッシュ
必死になりすぎて泣けませんでした
タイムもスタートラインから4時間43分と目標の5時間を切れて
自分的には満足な結果
練習とあまり変わらないペースのまま走り切る事ができました
しかし、けっして順調だった訳ではありません
途中25kmを過ぎたあたりから太ももあたりが痛くなり始め30kmでは少し頭痛。上半身があからさまな筋トレ不足の為肩がも痛くなって上がらなくなりました
30km以降は何回も立ち止まって屈伸です
その度に歩いてしまおうかと何度も思いましたが
一度歩いたら絶対に走れなさそうだったし、なんとか気力だけで
ゆっくりでも走り続けました
私が言うのも何ですが、初心者にとってここは根性しかありませんよ
ちなみに心が折れそうになった時、ナイスタイミングでZARDの
「負けないで」がかかりました。偉いぞ自分泣きそうになりました
音楽の力は凄い
走り終わった後は気が抜けたせいか歩くのも困難な状況
記録賞やおにぎり等を貰いましたが記念品はもういらねーやと思ったほど
それでも500円のフットマッサージを受け、少し離れた温泉へ行き
頭痛薬を飲んで少し車で寝て、なんとか回復
貰った記録賞を見ながらもう一枚渡された紙をふと見たら…
えっ…飛び賞でギフト券当たってるやんけー
気付いた時間は既に夕方5時。もう取りに行けないよね…諦めた
そんなこんなで終了した初のフルマラソンは、私にとって
とてもいい思い出になりました
これに気を良くし、せっかく始めたからにはしばらく続けていこうかと
目標がないと頑張れない私は既に来年3月のフルマラソンにも申込済
半年で、食事は減らさず体重4kg・体脂肪は6%減り嬉しい限りだし
このまま美容と健康の為に、またマイペースで練習していきます~☆
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます