644views

憤慨する(フン害)

憤慨する(フン害)



お食事中の方がいたら、ごめんなさい。

今日、出勤途中でいやな物を見ました。
真っ白な雪の上に、犬の○○。
あ~、まだこういう人がいるのね。
どうして後始末をしないんだろう。

冬になると多くなる気がします。
雪が隠してくれるから。
って、そんな問題じゃないですよね。
モラルなさすぎ。
自分の愛するペットの後始末(○○)ぐらい、ちゃんとしてよね。

こちらは、凍って、春になるとちゃんと出てくるんですよ~~。
気をつけて歩かないと、大変なことになります。

住宅街なので、ペットを飼っている家も多いです。
その分、しっかりご近所に迷惑をかけないで欲しいですね。

本当に、真っ白な雪の上に発見すると、がっかりします。
綺麗なものは綺麗なまま、目に焼き付けたいです。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(20件)

  • ディズニーと犬さん>ですよね~。当然のことができない方がまだいるんですよね。ディズニーさんはワンちゃんも猫ちゃんも両方のママなので、判ると思います。可愛い服を着せる前に、もっと基本をしっかり!と言いたいです。

    0/500

    • 更新する

    2014/12/19 11:20

    0/500

    • 返信する

  • クッキー&クリームさん>ご近所では、庭に放し飼いにしていて、後始末をすぐしないので、夏場窓を開けれないという家がありました。ご近所の仲も悪くなってしまいますよね。

    0/500

    • 更新する

    2014/12/17 20:36

    0/500

    • 返信する

  • えりんぎゃさん>隣の市の団地でそういう問題があり、ペット全面禁止になり、已む無く処分した話がありました。初めから飼ってはいけない場所で飼っていたため、ペットも悲しい運命になりました。考えさせられることですよね。

    0/500

    • 更新する

    2014/12/17 20:34

    0/500

    • 返信する

  • ロサ・ケンティフォリアさん>きっとワンちゃんも、「だめだよ~。ちゃんと取ってよ。お願いだよ」と言っているのかも~。しっかりしろ!飼い主さんですね。

    0/500

    • 更新する

    2014/12/17 20:28

    0/500

    • 返信する

  • モコモコRJさん>本当に春が恐怖ですよね。道の端は歩けない(笑)悲しいぐらい多いですよね。おしっこの黄色も雪では目立つので、我が家の敷地内ではして欲しくないと思っています。雪かきするのが、いやになります。

    0/500

    • 更新する

    2014/12/17 20:19

    0/500

    • 返信する

  • 紫恋歌さん>一時期、町内会のゴミステーション前に、必ずあったことがあり、回覧板でも注意をしましたが、結局別の町内の方でした。ポーズだけの人もいて、シャベルで遠くに捨てているのを見たことも。あきれますね。

    0/500

    • 更新する

    2014/12/17 20:14

    0/500

    • 返信する

  • レリアナさん>本当にそう思います。以前、スーパーの中に平気でワンちゃんをカゴに乗せている方がいました。(今はOKなところがありますけど)自分の家のワンちゃんは別格だからってことを言っていて、あきれたことを思い出しました。身勝手な飼い主は困りますね。

    0/500

    • 更新する

    2014/12/17 20:12

    0/500

    • 返信する

  • ぷりけつ子さん>ペットを飼う以上、最低のルールですよね。それがまもれないのなら、飼い主として失格です。今はペットと一緒が当たり前のような世の中です。その分、しっかりルールを守りたいです。

    0/500

    • 更新する

    2014/12/17 20:08

    0/500

    • 返信する

  • ☆peony☆さん>悲しいですね。雪で隠れてしまうとわからないし。でも、春になると出現するんですよね~。最悪です。いたるところにあるんですよ。いかにルールを守らない人がいるか、同じ人なのか。きちんとして欲しいですね。

    0/500

    • 更新する

    2014/12/17 20:05

    0/500

    • 返信する

  • eikeroroさん>ご主人様、災難でしたね。それも、きちんとルールを守らない方がいるからですよね。袋を持って、ポーズをとっている人もいますね。本当にきちんとして欲しいです。

    0/500

    • 更新する

    2014/12/17 20:03

    0/500

    • 返信する

  • ぷるんまんさん>最低限のエチケットですよね。自分のペットの後始末はできるけど、他のは無理な私です(笑)白い雪の上って目立ちますよね。なんか、悲しい気分になりました。

    0/500

    • 更新する

    2014/12/17 19:57

    0/500

    • 返信する

  • コメント遅くなりました!私も、散歩の時に立ち寄る家に行くと、ワンコの○○○があったりしてゲンナリしてしまいます。飼い主のモラルが問われますよね。

    0/500

    • 更新する

    2014/12/17 14:12

    0/500

    • 返信する

  • 今更コメントですいません><飼い主のモラルの問題ですね…我が家は団地なので、犬猫禁止なのですが飼っている人もいますね。動物は悪くないのに…飼い主が責任を持って処理してほしいですね。

    0/500

    • 更新する

    2014/12/17 05:26

    0/500

    • 返信する

  • わんちゃんは自分で処理出来ないので、飼い主さんが責任持って始末してあげないと困りますね・・真っ白な雪の上は目立つでしょう・・(T_T)

    0/500

    • 更新する

    2014/12/17 00:02

    0/500

    • 返信する

  • あぁ~わかります!!普段気付かないオシッコでさえ黄色く見えるのできになります・・雪あるあるですね(笑)春先もうかうか歩けませんよね。特に子供がいるので、気になります。

    0/500

    • 更新する

    2014/12/16 23:50

    0/500

    • 返信する

  • 子どもたちの通学道路にあちこちあります。憤慨(糞害)していますよ。汚物入れ持ってる人もいますが中にはポーズだけだったりします。回覧版でも注意してるのに・・・TT

    0/500

    • 更新する

    2014/12/16 18:56

    0/500

    • 返信する

  • 滋賀のうちの近所でも多いです。夫の実家が犬を飼っているので、帰省の際は私も夫とたまに散歩に連れて行ったりしますが、きちんと便は取って帰ります。新聞紙とトイレットペーパーと袋をセットで持って行くのは面倒かもしれませんが、飼い主の義務ですよね。モラルが無い人にはホント腹が立ちます!

    0/500

    • 更新する

    2014/12/16 15:55

    0/500

    • 返信する

  • 綺麗な雪の上に…と想像すると、飼い主のマナーの悪さに失望しますよね。以前、家で犬を飼ってたときは、スコップとスーパーの袋を持って行きました。最低のマナーも犬の飼い主は持ち歩いて欲しいですよね。雪が凍ると大変ですね。

    0/500

    • 更新する

    2014/12/15 22:44

    0/500

    • 返信する

  • そうですね。本当にそう思います。きちんと飼い主様が始末をしていただければ他の方が嫌な思いしなくてすみますものね。私の主人も先日ふんでしまって転びそうになりました(*_*)くつの裏の部分に入り込んでしまい、気が狂いそうでした(*'ω'*)

    0/500

    • 更新する

    2014/12/15 22:43

    0/500

    • 返信する

  • 自宅前の道路でもがっかりするんですから綺麗な雪の上ではなおさらでしょう^^;雪が積もるから、踏んでしまいそうで怖いですね。最後まで始末するのが飼い主の責任ですからね、そこはやっぱり置き去りにはしないでほしいですねがっかりしますね。我が家の前でも必ずおいていくワンちゃんが、始末するのはわが家です(泣)

    0/500

    • 更新する

    2014/12/15 22:08

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/9~5/16)

プレゼントをもっとみる