
CHANELヴェルニのダークレッド、ROUGEFATALを基調カラーに、GOLDとSILVERで作ったアートフレンチネイルです。
エクステンション(スカルプチュアネイル)で作るフレンチの質感が好きなため、普段はベースは透明感を重視したカラーで作ることが多いですが、今回は、今の時期にぴったりなゴージャスな雰囲気に仕上げるため、深いレッドを基調カラーに、ゴールドとシルバーでフレンチネイルを作ってみました。
あくまでシンプルなフレンチに拘っていますが、カラーの組み合わせが濃いため、デコレーションなしで充分存在感のあるネイルになります。
【TOP画像~画像6】GOLD×RED French Nail
ゴールドベースに赤でフレンチを施しています。シックな印象に仕上げるために、フレンチ部分は通常より少し深め、カーブをきつめに出しています。
使用カラー
・OPI NL Z19 GLITZERLAND
・CHANEL ヴェルニ #487 ROUGE FATAL
ベースに使用したゴールドはOPIのZ19。黄味が少なく明るすぎないゴールドで、微細ラメ配合タイプなので、ギラつかず、重くなりすぎない仕上がりが気に入っています。単色で使用しても綺麗なカラーです。
フレンチ部分は、シャネルのダークレッド、#487 ROUGE FATALを。
パール・ラメなしのカラーなので、フレンチ部分にも使用しやすく、シックな印象に仕上げることができます。
【画像7~画像11】RED×SILVER French Nail
こちらはベースに赤を、シルバーでフレンチを施しています。
使用カラー
・CHANEL ヴェルニ #487 ROUGE FATAL
・CHANEL ヴェルニ #529 GRAPHITE(2011秋 限定発売)
ベースカラーに赤をもってくるのでかなり存在感のあるネイルになります。配色にインパクトがあるので、カーブはキツめに入れず、ベーシックなカーブで仕上げています。
フレンチ部分には#529 GRAPHITEを。
深い赤をベースカラーに、シックに仕上げる場合、組み合わせるシルバーはスティールのような明るめのカラーより、ブラック寄りのシルバーを用いたほうが色のバランスが良いです。
GRAPHITEはブラックベースのシルバーであり、さらにゴールドパールが含まれている非常にお洒落なカラーのため、赤との相性が抜群。組み合わせて使用することで、単色使用よりさらにお洒落に使いこなすことができます。
白フレンチの場合もそうですが、濃いめのはっきりしたカラーをフレンチネイルに使う場合、フレンチのカーブははっきり主張したほうが仕上がりが綺麗です。
GRAPHITEは微細ラメ主体のカラーなので、組み合わせるカラーや塗り方によってはベースカラーが透けるので、一度明るめのシルバー(ラメでなくパール主体のものが良いです。)を仕込んでから塗ると、より発色がよく仕上がりが美しくなります。
普段使いにはなかなかゴージャスな配色ですが、GOLD×SILVER×REDは冬場にはやはり映える王道な組み合わせなのでとても気に入っています。
レッドをベースに、ゴールドやシルバーのグリッターカラーを使用し、フレンチ部分はあえてカーブを描かずランダムに塗り、ストーンを施して雪やイルミネーションのようなイメージにするネイルもこの時期かわいらしくていいですね。











atsuknさん
chocofucさん
atsuknさん
atsuknさん
atsuknさん
atsuknさん
atsuknさん
Schumacherさん
いちじく小町さん
自由なHSP
來子さん