
だっちん。的「チョコレートケーキなら断然ココ!」の 大阪・上本町にある【なかたに亭】さん。
旦那さんがお土産に買って来てくれたケーキ写真のお披露目が出来ていなかったので、本日のブログにさせてもらいます。
なかたに亭のチョコレートケーキと言えば、ミシュランごっこ。内では、2013年のクリスマスケーキもご紹介してます。
本日の写真は、2014年の3月頃に旦那さんがお土産に買って来てくれたケーキコレクション。
 
チョコレートケーキじゃないものも含まれていますが、ご紹介します。
現在は店頭に並んでいないケーキもあるかも知れませんが…
Chocolat au framboise
 
Ali baba
 
Marjolaine
 
Caprice chocolat
 
こちらは、名前失念…
 
Mont?limar
 
Cr?me au chocolat
  
Enfant
 
なかたに亭のチョコレートケーキは総じて、甘さはしっかり、濃厚な舌触り。
チョコレートプリンで、これもんですもん??
感動するケーキとの出会いって、32年の人生の中で覚えているのは3回。
1. 生駒のスーリールダンジュ
2. 地元ですが奈良県・東山の【インフィオラーレ】
3. そして、こちら大阪・上本町の【なかたに亭】です
なかたに亭のケーキは、初めて食べた時には大きな驚きはありませんでした。
もう7年ほど前のことですかね?
それが最近になって改めて味わったところ、感動の嵐…!
ひたすら「美味しい」を連呼するだっちん。!!
そして、食べている間の感情といえば「幸せ」以外の何ものでもないという…!!!
思い返せば、初めて食べた時って、チョコレートケーキ以外のモノを食べていたのではないかしら?
決して、チョコレート系以外のケーキのレベルも低くないと思います。
が、チョコレートケーキが突き抜けた美味さである故に、平凡に思えてしまうのではないでしょうか。
だっちん。のようなチョコレート好きには堪らない!
無性に食べたくなることがある、中毒系(?)スウィーツです。
ちなみに、うちの旦那さんみたいな”シンプルな苺ショート”好きにはちょっとキツいという難点も。
その分だっちん。は、取り分が増えるのでラッキーなのですが(笑)。
最近のパティスリーって、流行りなのかあっさり系ケーキが多い気がします。
それはそれで美味しいものもあるのですが、だっちん。を中毒にさせてくれるケーキは、今のところ【なかたに亭】さんのみかな~と。
2014年のクリスマスケーキも、なかたに亭さんで紅茶とショコラのケーキを注文しました。
4日後が、楽しみで堪りません(^з^)??
↓クリックで【ミシュランごっこ。】への応援をお願いします人´Д`*)
「なかたに亭 チョコレートケーキ一式」だっちん。総合評価:★4.5
○料理・味
■味: 5
■見た目: 4
■プラスアルファ: 5
○サービス
■出る速さ: -
■接客: -
■コストパフォーマンス: 3
○雰囲気
■混雑具合: -
■席の過ごし易さ: -
■内装: -
なかたに亭
関連ランキング:ケーキ | 大阪上本町駅、谷町九丁目駅、四天王寺前夕陽ケ丘駅









コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます