52views

長女はつらいぜ。

長女はつらいぜ。



早めの時間の年越しそばを実家でいただいて、これから宮崎の夫の実家に
里帰り同伴。

空港バスの予定もあるので
時間を気にしながらの実家訪問となりましたが、
こそこそと母が私を部屋の隅に呼んで、、、

「作ったおせちを厳選して、ちいさな折に詰めて欲しい。」とのオファー。

「どういうこと?」
と尋ねると

年末はおせちを作らない予定でいたのに、
長男からの依頼で作ることになった
ほとんど出来上がり後は詰めるだけ
という頃になって

長男から「嫁がお重を実家に持って行った」との知らせが。

何ごと?
75overの父母がせっかく作ったおせちがいらなくなったってこと??
どういうコミュニケーションをとったら、
そういう事態になるのかわからないけれど
つまり
「おせち」が二つの実家でやえた、ということで。弟の嫁は、自分の実家でおせちを作っている、ということで。

母としては、あまりにも辛いので
ほんの少し気持ち程度を詰めたいとのこと。
詰めるのは毎年私の役目なので
綺麗に詰めたいので、
今詰めて欲しいと。


あまりのことに目眩がしながら
超高速で詰めました。

弟の好きなクワイ。
相当高かっただろう
車海老にトコブシ。
父と母の愛を無下にしやがって
と思いつつ。

価値観は様々だろうけど、
嫁に来たのなら、
その家の味を覚えるのが習いなのではないのか?と思いつつ。
綺麗に詰めました。

向こうも長女だし。
気持ちはわかるよ。
でもひどいと思う。

宮崎から帰ったら、
この大量に余ったおせちを
一生懸命食べよう。


TweetLike

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:8/1~8/8)

プレゼントをもっとみる