最近イメチェン(もとい、「夢の若返り」?!!)のためにアイメイクを変えたのですが、気づいちゃいました。
<自分で自分のオーソドックスを決めるな>
ってことに。
似合う色・似合うメイクは多分、画一化されやすいものだと思うのだけれど、自分で自分を決めつけちゃうと、今以上につまらない人になってしまうんじゃないかなー、なんて。
否、つまらない云々よりも、進化出来ないんじゃないか、っていう観点で。
Before

色味も彩度が低く、質感も控えめラメ。
シーンを選ばずに使えてお気に入りでした。
落ち着いて見られるのも、時として大事だけれど、今の気分じゃないなぁ。
After

今まで「私のタイプとは違う」と、興味すら無かったブランドに足を踏み入れて出会ったブラウン。
久々のパッキリしたラメのツヤ加減。
無いはずの凹凸があるように見える!!!(笑)
今後は、メイクの見直しをちょこちょこしていこうかな、と思います。
rs2aさん
コスメヲタク主婦ブロガー&ひつじ
eikeroroさん