1084views

これこそ自分に合うコスメと思った、マジョリカマジョルカ




の、右上カラーが好きでした(白くなく黄色すぎない)
ラメはふんだんに入っており色を出そうとすると
まさにジュエリングアイズです。きらきらー!

職場では。
うすーくつけるとかわいいときもあるけど、このパレットで久々にしっかりメイクしたら迫力が出ちゃいました




まぶた(眼球の丸みに沿って)にきらきら1を。涙袋にも。
久々に学生の時ほど塗りました


色なんてなくてきらきら。
でもシルバーラメじゃないのがとても好き。なじみます
普通のアイメイク物足りないとき、黒目の上とかにちょんと置くとかわいいですよ。というか最近はそういう使い方じゃないと主張しすぎてる気がしてならない


遠目から見たらこれくらい塗らないとわからないさ


2のカラー
ゴールドというけど、最近意外にこれ渋い色やなぁと思いました
見ようによってはカーキ色、茶色なのにね
金というよりは銅です

でも3の濃いブラウンすきだからアイブロウにしたり。。ずぼらすぎ。。でも、自分の眉にはこの色なの!
黒眉毛がやわらぎます



結局いつもより濃いめに、二重幅より大きめに、下瞼の目じりにも塗りました


仕上がりは、ゴージャスな、クールな感じ
彫りが深く見えます(彫深に見えるように、眉下にブラウンで影を作りました)





写真だと色がない!!
わたし奥二重なのか?鋭い眼差しになると塗ったとこ隠れますね…もっとぎらついてるし濃いのですが…


右目ならどう


こっちのほうが分かりやすいかな



ほかのと比べるとやはり濃い!
ちょっと甘さはないので
ほんとは女ぽい服の方がいいんだろうけど
あえてジーンズパーカーで、顔を強調しましょうか(笑)



チークとリップは…これチークないほうがいいかも
リップも透明で

肌は白くして

次は色素薄い感じで全部まとめてみたいなー。



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(1件)

  • マジョマジョ、ここ最近良さに目覚めていろいろ買い始めました。
    ゴールド系メイクはあまり得意じゃないですが、(黄色だけが肌に浮きがちになるので)この色ならいけそうかも。参考にさせて頂きます(*^_^*)

    0/500

    • 更新する

    2015/1/6 14:47

    0/500

    • 返信する

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる