
ビューティ系動画クリエイターの草分け的存在として活躍し続ける佐々木あさひさん。2019年のマイベストコスメには、ありそうでなかったテクスチャーのスキンケアや、塗ってこそわかる絶妙な発色のコスメなどをセレクトしてくれました。
佐々木あさひさんが選んだ、マイベストコスメ3選

ビューティ系動画クリエイターの草分け的存在として活躍し続ける佐々木あさひさん。普段使いに役立つメイク方法からアーティスティックなメイクまで、幅広い動画で人気を集めています。
2019年のマイベストコスメには、ありそうでなかったテクスチャーのスキンケアや、塗ってこそわかる絶妙な発色のコスメなど、3アイテムをセレクトしてくれました。
しっとりサラサラ。テクスチャーのすばらしさに感動したチーク
佐々木あさひさんがが1つめの2019年マイベストコスメに選んだのは、弾むような感触が指先にも心地よい「ベアミネラル」のチーク。

言葉では表現できない! 絶妙発色のアイシャドウ
2つめは、唯一無二の色設計があでやかな「SUQQU(スック)」の単色アイシャドウ。

「パッと見はパープルっぽい色なのですが、じつは底色にブラウンが使われていて、ブラウンの中にパープルのラメが入ったような絶妙な色味。肌になじませると、パープルのようなブラウンのような…何ともいえない奥深い発色に。
透け感もあるので、しっかり塗っても重くなったり派手になったりしないんです。実際に目もとに塗ってみて、はじめて『こんなにすてきな色なんだ!』というのがわかるので、この色の魅力に気づいていない人も多いかもしれません。
単色でもしっかりと陰影を出せるから、これひとつで立体感やグラデーションが簡単につくれます。単色アイシャドウということを考えると少し勇気が必要な価格かもしれませんが、私の場合はもう十分、元をとれたんじゃないかというくらい、かなり使い倒しています」
「オイルでシワ改善」が新しい!
3つめは、近頃充実してきたシワ改善アイテムの中でも、とくに使い勝手がよかったという「DECENCIA(ディセンシア)」のオイル状美容液。

まだまだたくさん! 佐々木あさひさんの2019年いちおしアコスメ
「まさにベルベットのような品のあるソフトマットな質感で、今っぽい唇に。少しくすんだローズとオレンジブラウンをヘビロテしました」
「目もとにピタッと密着してヨレないから、クマをカバーするのに最適。しっかりカバーするのに厚塗りに見えない点も気に入っています」
「完璧にカバーしなくてもいい」という気づきがあった2019年
ナチュラルメイクから特殊メイクのようなものまで、変幻自在の佐々木あさひさん。2019年のメイクで特長的だったのは、どのような点だったのでしょうか。


「ベースを薄くしたら、顔全体の雰囲気がやわらかくなったり、化粧崩れしにくくなったりと、いいことがたくさん! 以前は、シミやクマなどを『完璧にカバーしないとダメ!』だと思っていたのですが、今年は『多少トラブルが見えていてもいいか』と思えるようになったのも大きな変化に。
年齢的に、スキンケアの効果がはっきりとわかるようになってきたこともありますが、『隠す』のではなく『土台を整える』ことの大切さやおもしろさに気づいた1年だったように思います」
2020年は、さらなるテクスチャーの進化とインナービューティに注目!


メイクアップパフォーマー・佐々木あさひさん
取材・文/イトウウミ
撮影/中山実華
(アットコスメ編集部)