身内から悲しい言葉の連呼・・・どう返したら?
解決済み匿名 さん
皆さんは身内から「死にたい」と言われたら、どう返事しますか?
私は子どもから先日「死にたい」を連呼されました。30回は言われたと思います。いつもは黙って聞いて流すのですが、さすがに悲しくなり、トラウマが蘇り、「私だって毎日死にたいと思ってるの!」自分はブスだと言うことも連呼するので、「私があなたを産んだのよ。だったら私だってブスってことだよね?私はこの顔で40年以上も生きてるのよ!」と泣き叫んでしまいました。
その日だけではありません。私が鬱だということも話しています。忘れてるのでしょうか?やたら「私病んでる!」と連呼します。診療内科を勧めてもお金かかるし、面倒だからと行きません。美容外科には自ら進んで行くのに。
多分、また黙って聞いていたら、忘れた頃に、また同じ言葉を連呼されそうで憂鬱です。次にまた連呼されたら、どう返したらいいでしょうか?
「1人暮らししたら」とか「出て行ったら」等の一言はやめて欲しいです。
できないから今があるので。。。わがままですみません。
私は子どもから先日「死にたい」を連呼されました。30回は言われたと思います。いつもは黙って聞いて流すのですが、さすがに悲しくなり、トラウマが蘇り、「私だって毎日死にたいと思ってるの!」自分はブスだと言うことも連呼するので、「私があなたを産んだのよ。だったら私だってブスってことだよね?私はこの顔で40年以上も生きてるのよ!」と泣き叫んでしまいました。
その日だけではありません。私が鬱だということも話しています。忘れてるのでしょうか?やたら「私病んでる!」と連呼します。診療内科を勧めてもお金かかるし、面倒だからと行きません。美容外科には自ら進んで行くのに。
多分、また黙って聞いていたら、忘れた頃に、また同じ言葉を連呼されそうで憂鬱です。次にまた連呼されたら、どう返したらいいでしょうか?
「1人暮らししたら」とか「出て行ったら」等の一言はやめて欲しいです。
できないから今があるので。。。わがままですみません。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
関連度の高いQ&A