穏やかに生きたい 2
解決済み匿名 さん
前回の質問で、みなさんの工夫が伺えました。もっと詳しくききたいな、と思い、再投稿した次第です。よろしければご回答ください。
喜怒の感情に左右されず、心穏やかに生きたいと思い、気分転換にいろいろ試しています。
最近はオゥパラディのサボンの香りがお気に入りです。香りを気分転換にしている方が多かったのですが、みなさんどんな香りをどのように楽しまれてますか?
他のものだと、スキンケアも楽しいです。ストレッチもよいですね。笑顔でいると自然に発言もポジティブになります。気分転換というかストレス解消に千切りキャベツをひたすらつくってしまったり、ジャムをつくったりしてしまいます。散歩も好きで、コーヒー片手にあてもなく歩いたりします。誰もいない世界に行きたい(死にたい、とかではないですよ)と思い、山手線沿いを徒歩で一周歩いたりするのですが、大塚や上野らへんの街並みはディープでとても面白いですね。横浜の街並みもとても好きです。
こう考えてみると色々やってますね笑
よろしければ皆さんのもお聞かせください。
喜怒の感情に左右されず、心穏やかに生きたいと思い、気分転換にいろいろ試しています。
最近はオゥパラディのサボンの香りがお気に入りです。香りを気分転換にしている方が多かったのですが、みなさんどんな香りをどのように楽しまれてますか?
他のものだと、スキンケアも楽しいです。ストレッチもよいですね。笑顔でいると自然に発言もポジティブになります。気分転換というかストレス解消に千切りキャベツをひたすらつくってしまったり、ジャムをつくったりしてしまいます。散歩も好きで、コーヒー片手にあてもなく歩いたりします。誰もいない世界に行きたい(死にたい、とかではないですよ)と思い、山手線沿いを徒歩で一周歩いたりするのですが、大塚や上野らへんの街並みはディープでとても面白いですね。横浜の街並みもとても好きです。
こう考えてみると色々やってますね笑
よろしければ皆さんのもお聞かせください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
関連度の高いQ&A