@cosme お知らせ お知らせ 検索 カメラ YouTube オフィシャル もっと見る Premium Brand Fan Club Twitter Facebook

パニック障害もちです。

解決済み

no Image

匿名 さん

3年前に、母の癌がキッカケで気がはりつめてたのもあるかと思いますが、手術が無事に終わりやれやれと思い帰宅した家で、就寝時に突然動機と頭の痛さとコントロールしきれない感情がいっぺんにきた体験をしました。気がついた家族が救急車を呼んでくれて病院で採血と点滴をされましたが、結果異常はなく、そんな事が度々あり、これはなんだ?という気持ちのままモヤモヤしていました。家族から心療内科に行ってみようと言われ、初めて自分の症状がパニック障害だとわかりました。病名が分かっただけで、その時はホッとしましたが、そこからが大変でした。薬で治療を続けて、今では飲まなくてもいいレベルにはなり、度々突然動機と手足のシビレは出たりするのですが、体験といいますか、経験した事が脳に記憶されてるからでしょうか…その時は、発作と過呼吸で苦しいのですが、慣れると、なんとか自分で対処できるようにはなってます。薬もお守りがわりで持ってますが、副作用が酷くでるので、できる限り飲みたくないので。
ただ、夏場はどうしても、頻繁に発作がおきるので、貧血にもなり、
その為、軽い熱中症にもなってしまい、身体を冷やしても、身体の熱さ寒さが交互にくるのでうまくコントロールできないでいます。
発作が落ち着くと涙が勝手にでるのは何故なんでしょう。
同じような方、どう真夏を乗り越えていますか?

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/09~07/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?