Q&Aでの質問について。
解決済みこららの質問で気になる事があるので、書かせて頂きます。(独り言です。)
良く見る質問で、
・最近肌が乾燥しているように感じます。おすすめのファンデを教えて下さい。とか。
・スキンケアで良い商品ありますか?とか。
見るのですが、余りにも抽象的な書き方で回答に困るのは私だけでしょうか?私が真面目すぎるんでしょうか。。
せめて、自分の年齢・今使っているスキンケア(又は、ベースメイク)商品を書いて頂いて、何が悩みなのか?それをどうしたいのか。どうなりたいのか。は、書いて欲しいな。というのが本音です。
それから化粧品で肌の改善は難しいと思います。皆さんもご存知の通り、化粧品は薬ではありません。化粧品で治す前に、インナーケアや、スキンケアの見直しをして欲しいなと思います。
ちなみにですが、私は冬の乾燥!というのはありません。ここ数年、乾燥すら感じません。むしろ潤っている。とゆうより、乾燥を感じてたら赤信号です。
自分の身体は交換できないので、もっと自分の身体を大切にして欲しいなと思います。
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
すべての回答
-
- 役に立った!ありがとう:1
2019/1/7 13:10
抽象的な質問もありますし、過去の質問に似たものが沢山あるにも関わらず同じ質問が多いです。
乾燥肌向けファンデーションやスキンケア
クマを消すコンシーラー
ニキビを治すには?等々。そういった質問は今はスルーする様にしています。
まぁ適当な質問には適当な回答がつくので質問者も参考にはしていないかも知れませんね。
通報する通報済み
質問者からのコメント
2019/1/7 19:03
コメントありがとうございます。
本当に同じ質問が多いですよね。だからこそ詳細を教えて欲しいなと思いました。
私も今度からは相談者さんの熱量に合わせてコメントしたいと思います。 - 役に立った!ありがとう:1
2019/1/7 12:49
同じような質問や匿名でも明らかに同じひとだなと思う質問もありますよね
聞きにくいことだったらいいですけど、ほとんど検索したら済む話が多いのでなんだかなと思います。通報する通報済み
質問者からのコメント
2019/1/7 19:10
コメントありがとうございます。
聞きにくい事以外の匿名相談は気をつけようと思います。
そんな方もいらっしゃるなんて。。なんだか残念ですね。。
確かに今は、検索すれば何でもわかる時代ではありますが、お互いに情報を交換できる場であると良いなと思うので。
私もよく見てコメントしたいと思います。 - 役に立った!ありがとう:1
2019/1/7 11:28
そうですね。
人に聞いておいてこれとこれとこれとこれは書くなと書く人も嫌です。通報する通報済み
質問者からのコメント
2019/1/7 19:56
コメントありがとうございます。
質問していて、その対応だと書くのをためらってしまいますね。。なんだか悲しいです。。自由な掲示板と言われたら、それだけですが、もう少し温かい対応をして欲しいですね。 - 役に立った!ありがとう:1
2019/1/7 03:34
確かにお薦めの美容液教えて下さい!とか何に対しての美容液かわからないので答えれない、等ありますね。
私もインナーケアも大事だと思います。ちゃんとケアしていると肌も答えてくれるので、元々乾燥肌でしたがここ最近は肌が潤う感じでスキンケアが楽しいです!通報する通報済み
質問者からのコメント
2019/1/7 20:00
コメントありがとうございます。
そうなんですよ。おすすめの○○教えて下さい。系の質問は困りますよね。。
何に対しての???年齢は??とか。
本当にインナーケアは大事ですよね。私も自分に言い聞かせています。お互いにキレイでいましょう! - 役に立った!ありがとう:1
2019/1/7 01:22
わたしももう少し詳しい情報が欲しいなと前々から思うことは多々あります。
ただインナーケアやスキンケアの見なおしをすることを知らない方も沢山いると思うのでそのあたりはそちらも含めて解答したりもしています。
多々余りに漠然としている場合は私が使ってよかったメーカーだけを答えたりします(**)
通報する通報済み
質問者からのコメント
2019/1/7 20:06
コメントありがとうございます。
やはり、皆さん同じ事を思っていらっしゃったんですね。安心しました。
そうなんです。このでの質問を見ると、肌の上に塗るものの関心はあっても、自分の肌の状態を見ていない。それではいつまで経ってもコスメジプシーからは抜け出せないんです。コスメで自分の肌を変えるのではなく、自分の肌の状態で、コスメを変えるものだから。
私もあまりに抽象的な質問はスルーしようと思います。
- 役に立った!ありがとう:3
2019/1/7 00:59
言葉足らずな質問は多いですね。言葉を補って、こういうことが聞きたいのでしょうか、と勝手に想定して答えたりしますが、時々あまりに丸投げな質問に呆れることがあります。
でもさ。大雑把な質問には大雑把な回答がつきやすいと思うのです。それで求めている回答が得られず質問を絞り込んでくる方もいます。それがないなら、きっと一言回答などの大雑把な答えでも何か得られたのだと思う。だからいいのだと思います。通報する通報済み
質問者からのコメント
2019/1/7 01:08
コメントありがとうございます。
私も同じように、頭の中で色々と補って、きっと質問者さんはこんな回答を求めているんだろう。と考えてコメントしていました。
(こちらの皆さんは本当に心優しい方が多い。)
だからこそ、丸投げの質問には頭を悩ませますよね。
ただ本当におっしゃる通りで、大雑把な質問には、大雑把な回答がついているのも事実。とりあえずwin-winにはなっているのかもしれないですね。 - 役に立った!ありがとう:1
2019/1/7 00:49
そのお気持ち、とても分かります。
私は質問内容があまりに抽象的な場合はお答えしないようにしています。
「もっと自分の身体を大切にしてほしいなと思います」というお言葉が刺さりました。
肝に銘じて日々の生活を見直したいと思います。通報する通報済み
質問者からのコメント
2019/1/7 01:01
コメントありがとうございます。
共感して頂けて嬉しいです。
私も皆さまのコメントを参考に、あまりにも抽象的な質問にはスルーしようと思います。私も真面目過ぎたようです。。
自分の身体は1つしかないですからね。お互い大切にしていきましょう。 - 役に立った!ありがとう:1
2019/1/7 00:34
抽象的で回答に困る質問、よくありますね。そういう質問はスルー
しています。初回質問の500コイン目的で、本当に困っている訳では
ないのかな?と思ったり。通報する通報済み
質問者からのコメント
2019/1/7 01:02
コメントありがとうございます。
やはり、皆さん抽象的な質問にはスルーされているんですね。私も気をつけようと思います。
本当に困っていたら、抽象的にはならないですからね。その通りだと思います。 - 役に立った!ありがとう:1
2019/1/7 00:27
美容の真剣な質問も
ポイント稼ぎも
色々あってそれぞれ楽しめたらいいですが、
余りにもピント外れな質問や答えばかりだと辛いです
逆に丁寧な答えや返信があるとっても嬉しいです通報する通報済み
質問者からのコメント
2019/1/7 00:37
コメントありがとうございます。
そうですね。自由な掲示板ですものね。私ももう少し気楽に考えたいと思います。
でも、おっしゃる通り丁寧な回答があると嬉しいと思うので、質問者様の熱量に合わせたいと思います。
37件中 1 - 11件を表示
関連度の高いQ&A
質問者からのコメント
2019/1/6 23:45
*hara* さん
コメントありがとうございます。
やはり多いですよね。。
肌を1度壊した側からした意見として、他の方にはそうなって欲しくないな。。という気持ちが根底にあって今回書かせて頂きました。