オレンジのシャドウ
初めまして、こんにちは(^ω^)
数ヶ月前にメイクデビューしたひよっこです。
雑誌などを見て色々考え、
ブラウンのシャドウを買おうと決め
ケイトの グラディカルアイスズAの"OR-2"を買ってきました。
そう、"BR-2"と間違えました・・・orz
一重なのでオレンジが腫れぼったく見えてしまい
せっかく買ったシャドウが使えなくて
ほんとに落ち込んでます;
他のを買う金銭的余裕もないし
どうにか使いたいのですが
どうにもならないでしょうか?
一緒に考えてやってください(;ω;`)!!
数ヶ月前にメイクデビューしたひよっこです。
雑誌などを見て色々考え、
ブラウンのシャドウを買おうと決め
ケイトの グラディカルアイスズAの"OR-2"を買ってきました。
そう、"BR-2"と間違えました・・・orz
一重なのでオレンジが腫れぼったく見えてしまい
せっかく買ったシャドウが使えなくて
ほんとに落ち込んでます;
他のを買う金銭的余裕もないし
どうにか使いたいのですが
どうにもならないでしょうか?
一緒に考えてやってください(;ω;`)!!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2010/12/28 16:30
メイクを楽しんでみましょう☆
オレンジってかわいいけど
使い方によっては、無いほうがまし状態に
なります・・・全く難しい色です。ww
しかし、使い方によってはかなり
メイク上級者のようなメイクができるので
かなりおすすめですよ☆
グラデーションになってますよね?
写真では☆
そこで、
・一番薄い色を指をワイパーにように
動かしてまぶたの全体にいれます。
・二番目に薄い色を目じり側に多めに
一番最初に塗った高さ、幅の半分にいれ、
指でぼかします。
・二番目に入れた色を下まぶた全体にいれます
・一番濃い色をアイラインとして上まつげの際に
いれ、指でぼかします。同様に目じり側のしたまつげにも
いれ、ぼかします。
・バランスをみながら、一番薄い色を目頭にいれたら
完成ですー!
なんだか、メイクを文章で伝えるのは難しいですね・・・
わかりにくかったら、ごめんなさいー!
ただ、これでも、はれぼったく見えるようなら
単色で使用するのではなくて、
少し明るい色と混ぜて使用しても
いいかもしれませんね☆
オレンジってかわいいけど
使い方によっては、無いほうがまし状態に
なります・・・全く難しい色です。ww
しかし、使い方によってはかなり
メイク上級者のようなメイクができるので
かなりおすすめですよ☆
グラデーションになってますよね?
写真では☆
そこで、
・一番薄い色を指をワイパーにように
動かしてまぶたの全体にいれます。
・二番目に薄い色を目じり側に多めに
一番最初に塗った高さ、幅の半分にいれ、
指でぼかします。
・二番目に入れた色を下まぶた全体にいれます
・一番濃い色をアイラインとして上まつげの際に
いれ、指でぼかします。同様に目じり側のしたまつげにも
いれ、ぼかします。
・バランスをみながら、一番薄い色を目頭にいれたら
完成ですー!
なんだか、メイクを文章で伝えるのは難しいですね・・・
わかりにくかったら、ごめんなさいー!
ただ、これでも、はれぼったく見えるようなら
単色で使用するのではなくて、
少し明るい色と混ぜて使用しても
いいかもしれませんね☆
通報する
通報済み