ニキビの赤み
皮膚科でニキビの治療に成功したという方がいらしたら、体験談をお聞かせください。どのような薬を処方されたか、どんな治療方針だったか、等が知りたいです。
私自身は、ダラシンTゲルとディフェリンのみで1年以上治療しています。
ニキビそのものはかなり減りましたが、ニキビ跡がニキビと間違えられるくらいひどいです…
また、ニキビ跡の赤みの抑制に効果が感じられる化粧水やクリーム等のスキンケア用品があったら教えてください。
私自身は、ダラシンTゲルとディフェリンのみで1年以上治療しています。
ニキビそのものはかなり減りましたが、ニキビ跡がニキビと間違えられるくらいひどいです…
また、ニキビ跡の赤みの抑制に効果が感じられる化粧水やクリーム等のスキンケア用品があったら教えてください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2019/2/2 10:10
主に漢方薬での治療でした。外皮薬は自分が使っていた市販の物を継続していいと言われ、メイクだけ薄めにクレンジングなしの物でした。
当時はアルージェを使用していましたよ。とにかく優しくて刺激のない物で、あとは内から治していきました。
当時はアルージェを使用していましたよ。とにかく優しくて刺激のない物で、あとは内から治していきました。
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2019/2/2 13:37
しぃさん。! さん
漢方薬という回答を下さる方が多く驚いています!
今通っている皮膚科では全く出てこなかった治療法なので、、、
セカンドオピニオンも考えてみます。
内から、つまり内服薬ですね