駆け込むように白鳳堂を……
解決済み匿名 さん
2月から大幅な価格変更!皆さまは何か購入なさいましたか?
国内での筆のお値段は頑張れば手が届くように思うのですが、海外では変更前でも結構な額。灰リス日本円にして15,000円が25,000円に跳ね上がりました!
結局、価格変更前に購入できたのは上記の灰リスの大きな粉用の筆と灰リスの丸筆だけを頑張って買いました。
国内での筆のお値段は頑張れば手が届くように思うのですが、海外では変更前でも結構な額。灰リス日本円にして15,000円が25,000円に跳ね上がりました!
結局、価格変更前に購入できたのは上記の灰リスの大きな粉用の筆と灰リスの丸筆だけを頑張って買いました。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
回答13件
-
- 役に立った!ありがとう:1
2019/2/2 21:58
わあ!何も買っていませんでした。
消費税も10月から上がるのに、何をかったらいいのか・・・
色々と考えているうちにUPしちゃいそうです。
家電など、そろそろ危ないかも。という物がありますが、何かおすすめありますか?通報する通報済み
-
-
-
-
-
- 役に立った!ありがとう:1
2019/2/2 09:59
そんなに跳ね上がっていたんですね。
以前からアイシャドウブラシは何本か持っていました。
先端が細くなっているタイプと、平筆とブレンディングにいいブラシなど。
化粧筆はそのぐらいですね。通報する通報済み
質問者からのコメント
2019/2/2 11:43
匿名 さん
これほどの値段がつくのは海外だからかもしれません。どこかのブログで「価格が上昇した後も、ブランドの筆よりはその後の白鳳堂の筆の方が安い」と言うご意見を見かけました。白鳳堂の筆は実際に顔に触れて試すことが出来ないので、用途を間違えた物を購入してしまわないか不安です。こちらは本当に参考になります。 -
-
13件中 1 - 10件を表示
関連度の高いQ&A
質問者からのコメント
2019/2/3 04:54
匿名 さん
白鳳堂の日本サイトを見たのですが海外ほどの大幅値上げは無いようですね。でもやはりみなさんがおっしゃるように灰リスは次回の値上げに備えて購入なさってもよろしいかも。コリンスキーはセーブルになるので、こちらも購入おすすめです。山羊が高くなる地は思っていなかったのですが、食用が減ったためのようです。