@cosme お知らせ お知らせ 検索 カメラ YouTube オフィシャル もっと見る Premium Brand Fan Club Twitter Facebook

お願いします。

私はエテュセのリップエッセンスaを使っています。しかし、もう無くなりそうです。それでリピしようかどうか迷っています。

質問はここからです。
色んな方々の口コミや他のページ・サイトを見ると、色々と悪い成分が入っているらしいのですが、私は成分についてまだ知識が多く無いので(だいたいのものは分かるのですが・・・)悪いと思われる成分を教えて下さると大変幸いですm(__)m

どなたか詳しい方、是非ご回答下さい。

宜しくお願い致します。

ログインして回答してね!

Check!

@cosmetology

@cosmetologyさん

2011/1/6 23:07

回答
>>色んな方々の口コミや他のページ・サイトを見ると、色々と悪い成分が入っているらしいのですが、私は成分についてまだ知識が多く無いので(だいたいのものは分かるのですが・・・)悪いと思われる成分を教えて下さると大変幸いですm(__)m

それは無理ですねぇ・・・。
化粧品成分って合成・天然あわせても数百種類以上あるんですよ。
その膨大な中から一つ一つ選んであげていくことはできません。
いえ、できないことはありませんが、したくありません(笑
もう一つ。
何が悪くて何が悪くないかの考えには個人差があります。
良いイメージのある天然由来成分でも
肌荒れを起こすならその人にとっては悪い成分だし、
悪いイメージのある石油系合成成分でも
その人が保湿力があると感じたらその人にとっては悪くない成分です。

たとえば質問中のリップにはミネラルオイルがもっとも多く入っています。
このミネラルオイル、質問者さんはどうお考えでしょうか?
安全性も安定性も高いので大丈夫と考える人がいます。
その人は悪い成分だと思わないでしょうね。
反対に、その特徴を理解した上で他の理由から好まない人もいます。
その人は悪い成分だと口コミするかもしれません。

「この成分はこのような目的で配合されていて、このような効果やこのような刺激をもたらす」という事実は誰にとっても同じです。
しかしそれを「良い」とするか「悪い」とするかは、その人の考え方で決まります。
ある人が「悪い成分だ」と言っていたからといって、それが質問者様にとっても悪いかといえば、それは違います。

知識がないと自覚があるのでしたら、
中途半端に化粧品成分を気にしなくていいと思います。
化粧品は安全にできています。
だから発売されているんです。
でももし化粧品の成分に興味を持ったら、
自分で勉強するなり調べるなりして知識をつけていってください。
そして、その上で初めて自分がその化粧品を買うか買わないかを判断してください。
そうすることで質問者様の目が養われていきます。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?