化粧してる感が出て困ってます
解決済み
大学生の時からメイクを楽しんできました。
30代になり、そのときより使っているアイテムは数倍の値段しているのに、ここ最近になって化粧しました感をひどく感じます。おばあさん感があるんです。
粉っぽいのか、色があってないのか、とにかくおかしいです。ファンデと肌が一体化していないというか…
なんならすっぴんの方がいい感じです。
ちなみに使っているのは、インテグレートの下地、付録のカバーマークのレアファンデ、コスデコのパウダーです。
同じように感じている方いらっしゃいますか?
どういった対策していますか。教えてください。
30代になり、そのときより使っているアイテムは数倍の値段しているのに、ここ最近になって化粧しました感をひどく感じます。おばあさん感があるんです。
粉っぽいのか、色があってないのか、とにかくおかしいです。ファンデと肌が一体化していないというか…
なんならすっぴんの方がいい感じです。
ちなみに使っているのは、インテグレートの下地、付録のカバーマークのレアファンデ、コスデコのパウダーです。
同じように感じている方いらっしゃいますか?
どういった対策していますか。教えてください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2019/3/12 16:05
もっと素肌感を生かせるファンデーションにした方がいいかと思います。
カバーマークのそのファンデーションが厚塗りの原因じゃないですかね。SHISEIDOのジェルファンデーションとか、江原道のアクアファンデーションは薄付きです。
それからパウダーはパフで付けてますか?ブラシの方が薄付きになりますよ。
カバーマークのそのファンデーションが厚塗りの原因じゃないですかね。SHISEIDOのジェルファンデーションとか、江原道のアクアファンデーションは薄付きです。
それからパウダーはパフで付けてますか?ブラシの方が薄付きになりますよ。
通報する
通報済み
関連度の高いQ&A
質問者からのコメント
2019/3/12 16:22
ぶたネコ さん
やっぱりメイクは奥が深いです。
ファンデひとつでこんなに印象が変わるんですね。
オススメされたの見てみます!
回答ありがとうございました!