教員のメイク

4月から教員として働きます。

メイクは好きで、普段はつけまつげなども使っていますが
教員になったらどの程度のメイクがいいんでしょうか・・・

もちろん、つけまつげ等はつけないつもりでいます。
細くペンシルでアイラインを引いて
ロングタイプのマスカラくらいならOKなんでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2011/1/10 22:58

基本はナチュラルメイク
私も教員をしています。

最初に出勤する時って緊張しますよね。
まずは大人しめに。
やっぱり基本は就活時のナチュラルメイクだと思います。
誰からも好感の持てるようなメイクだと失敗しないです。

その上で、他の先生がどんなメイクなのかを見るのが良いと思います。
校風によって全然違うと思うので。
暗黙のルールがあるかもしれないですし。

私の学校は自由です。
ほぼすっぴんに近い先生もいれば、
アイラインをがっつり引いている先生もいます。

ただし、みなさん生徒の前に立つ、ということは意識しています。
一社会人の見本でもあるので、
常識の範囲内で楽しんでいるというのでしょうか。

女子校なので、周りの先生よりも生徒の方が敏感です(笑)
アイシャドウの色が変ってるとか、
そのチークどこで買ったのとか、
細かいところまですぐ気がつくんですよね。

教員といえども女の子ですもん、メイクを楽しみたいですよね。
まずは状況把握。
そして常識の範囲内で色々と楽しんでみてくださいね。

お互いに教職に関わる者同士、頑張りましょう♪

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?