佐川急便

解決済み

no Image

匿名 さん

4月に引っ越して、荷物や家具など佐川の人に配達がたくさんしてもらうことがありました。

そこで初めは感じのいい人(40過ぎの男性で対応のみいい感じだなと)だなと思っていたのですが、この間1人暮らしか聞かれてトイレを貸してほしいと言われその後にもう移動になることを伝えられました。そこでLINEを交換したいとも言われました。その時は本当に馬鹿で私が仕事が終わるのが遅く再配達になることが多いのでそう行った連絡がLINEの方が取りやすいのかな、佐川の公式的なのかなと思ってOKを出してしまいました。じゃあ番号から登録するねと言われて少しすると本当にかわいいねという個人のメッセージと、ありがとう、これからよろしくねというLINEがきました。もし公式のならこちらから登録するはずだし、と本当に馬鹿でした(実家の頃は受け取ったサインはハンコだったのですがスマホを使ってサインをしたので地域によって違うのかな、ここではLINEもあるんだと思ってしまっていました)
トイレも何故貸してしまったのか本当に後悔しています。気持ち悪いです。

メッセージはすぐに消してLINEも未読無視をしていたんですが、今日またLINEがきて今日も仕事?という内容でした。気持ち悪くて消してしまったのですがこの状況、どうしたらいいでしょうか?
親にはひとり娘で毎日とても心配してくれているので逆に相談できずにいます…

LINEを入れ直す?のがいいと思うのですが、グループLINEなど再び参加するのも大変だしと毎日心配でたまりません。

明日もそれ以降も宅配が届くのですが高確率で佐川だと思います。もう担当者が変わっているのかどうなのかも気になります。

本当にどうしたらいいでしょうか?
文もめちゃくちゃですみません。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:04/24~04/30)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?