手湿疹について

詳しい方いますか??

私は、この冬から手の甲が痒くなり赤くなって病院に行ったら
手湿疹ですと言われました(><)
薬をもらったのですが、なかなかよくならず…。

対策法等あれば、教えて欲しいですm( _ _ )m

ログインして回答してね!

Check!

櫻さくら

櫻さくらさん

2011/1/27 17:09

手湿疹について
私も5年以上前から手湿疹です。
結婚してから、家事で水に触れることが多くなってから
更に手湿疹は悪化し、
水疱が出来たり、ものすごく乾燥したり
とにかく痒くて痒くて…
皮膚科に行きました。

先生曰く、

・水には出来るだけ触れてはいけない。
・触れる時は、ゴム手袋を必ずすること。
・必要以上に手を洗わないこと。
・水に触れたら、または、乾燥していると感じたらすぐに薬を塗って保湿に徹底すること。
・寝る時は、薬を塗って、綿100%の手袋をつけて寝ること。

とのことでした。

症状の軽い重いの状態にもよりますが、
手湿疹になってしまうと、
疾患部は、非常に水に弱い状態になっているそうです。
一生懸命体が油分を作ろうとしているのに
水に触れることにより、
傷口から水分が入り、油分が出せない状態で
それの悪循環になってしまうそうです。

私は、皮膚科から頂いた薬(ステロイド剤を含んだものです)を塗って
先生の言うことも出来るだけ守ってきましたが
やはりこの季節…乾燥しますし、
お料理のお野菜をちょっと洗う時や、
物を包丁で切る時など
常にゴム手袋っていうのは厳しくて(^^;)
少しはよくなりましたが、
完治はしていません。

薬を塗るとべたべたして物を触るのも嫌になってしまいますし…。
個人的におすすめなのは、
まずは、ゴム手袋です。
せめて、食器を洗う時は必ずつけてください。
濡れた洗濯物を干す時もつけた方がよいですが、
厳しいようならば、濡れた洗濯物には少しは洗剤が残っています。
ですので、軽く水洗いして、
薬を塗ってください。

最近、私がはまっているのは、
「ソンバーユ」です。
これは、医者から処方されたものよりベタベタしませんし
口に入れても大丈夫とのことで安心です。
そして、皮膚科でもらった薬より効いている気がするんです!
まだ完治はしていませんが、
コスパもよいですし、水に触れたり、乾燥していると感じた時は
疾患部を中心に手全体にぬりぬりしています♪

ブラッドオレンジオレンジ様のお役に立てれば幸いです(^-^)
早く少しでもいいから治してしまいたいですね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?