@cosme お知らせ お知らせ 検索 カメラ YouTube オフィシャル もっと見る Premium Brand Fan Club Twitter Facebook

肌が弱く汗かきでタオルを使う人にもオススメのコスメ一式をアドバイス下さい

解決済み
肌が弱く、汗かきです。いいメイク道具を探しています。

肌の弱さレベルは以下を参考にしていただけたらと思います。
基礎化粧品は色々試した結果シェルクルールで落ち着きました。ドクターシーラボのオールインワンやハトムギ化粧水など人気どころや高い物も色々使ってみましたが真っ赤になり痛痒くなり一部ニキビもできました。。髪の毛が顔につくとニキビになったり赤くなったり痒くなり荒れます。なので前髪も横の髪も下ろすことができずオールバックにしてポニーテールにしてます。
頭皮はシャンプーを変えるとフケが出て痒くなります。虫に刺されても赤く腫れ、一番強いステロイドを頻繁に塗って数週間して治まります(たまに痕になります)。汗で体中痒くなるため、お風呂も最後に水を浴びて汗を引かせないと痒くなります。寒暖差でも痒くなります。接触性皮膚炎なのかスニーカーを履くと生地が直接肌に当たる部分は赤くなり痒くなります。蕁麻疹がよく出る体質でひどいときは薬を飲まないと毎日何時間も体中にできてしまいそれが数ヵ月続いたこともありました…。アトピーはないですが咳喘息はあります。目もよく痒くなります。肌が荒れるためお風呂で体を洗う時も基本的に素手で洗います。脱毛前の毛の処理でもカミソリ負けもよくしていました(そして赤くなって数日痛痒くなる)。

これらの理由から基礎化粧品以外は基本的に使わずスッピンです。化粧品は持ってはいますがたまに使用する程度です。
しかしもう30歳で結婚式などに呼ばれると使用しますがやはり終わった後荒れるし、できればせめて都心部に行く時だけでもちゃんとしたいです。

しかし上記にも書いたとおり汗をかくと赤みが出て痛痒くなるため頻繁にタオルで汗を拭いてます。顔は特に汗に弱いので拭きます。おまけに汗かきです。

結局化粧していても、肌も荒れるし汗もかくし、タオルで拭くので擦れて落ちてしまうことが多いです。あと目も痒くなるためよく触ってしまいます。。

皮膚科や眼科には皮膚症状が出た時は行ってます。アレルギー体質なんだねと言われており基本的にステロイドや抗ヒスタミン薬が処方されるくらいです。
基礎化粧品だけであれば普段はそこまで荒れません。

このような体質でもいいメイク道具はないでしょうか。
頻繁に都心に行くわけではないので、最低限は、汗や摩擦に強いのがあるといいのですが…。もちろん肌が弱い人にもオススメだとなお嬉しいです。
お値段は安いと助かりますが今まで肌につけるもので安く済んだことはないのでそこは妥協してます(汗)

メイクするときにするメイクはファンデーション、リキッドアイライナー、アイシャドウ、マスカラ、チーク、ノーズシャドウです。リップ等はすぐに落ちてしまうことが多くてつけたりつけなかったりです(あとリップクリームやリップを塗ると唇の皮が剥けてガサガサになるので使ってないというのもあります)。眉毛は地毛が濃いので眉毛サロンで整えるだけで書きません。上記の理由でメイクしても数時間でかなり落ちてしまいます。

30歳になり周りも当然のように化粧するので少しコンプレックスです。今度親友の結婚式もあるのでちゃんとしたいです。
良ければアドバイスおねがいしますm(__)m

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/09~07/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?