きれいな体型になりたい!
こんにちは。初めて投稿します
私は17歳で身長158センチで体重が53キロもあります
去年の4月は、48キロだったのに
1年で5キロも増えてしまいました(泣)
いまでは友だちにはぽっちゃりと言はれます。
ものすごく悔しくてダイエットをするのですが
だんだんとストレスがたまり、やけ食いをする
というのを何回も繰り返していますorz
まわりの友達は痩せているのに「ダイエットしなきゃ」
と言っていて悲しくまります
どうかみなさんの知恵を貸してください!
わたしについて箇条書きにあげてみました
・脚はすごくむくみます
10分も立っていると紫色になってしまいます
あと、足首もなくパンパンです
・おなかは2段腹の線があり下腹がでています
便秘症で1週間でないこともあります
・顔は生まれつき頬がぷっくりしてるのですが
最近2重顎になってしまいました
・基礎代謝もあげたいです
ちなみに学校へは毎日自転車で片道40分かけて通っています。
あと週3程度で母と30分くらい歩いています。
ながながと書いてしまいました
読んでくださりありがとうございます
ぜひ力を貸してください!
私は17歳で身長158センチで体重が53キロもあります
去年の4月は、48キロだったのに
1年で5キロも増えてしまいました(泣)
いまでは友だちにはぽっちゃりと言はれます。
ものすごく悔しくてダイエットをするのですが
だんだんとストレスがたまり、やけ食いをする
というのを何回も繰り返していますorz
まわりの友達は痩せているのに「ダイエットしなきゃ」
と言っていて悲しくまります
どうかみなさんの知恵を貸してください!
わたしについて箇条書きにあげてみました
・脚はすごくむくみます
10分も立っていると紫色になってしまいます
あと、足首もなくパンパンです
・おなかは2段腹の線があり下腹がでています
便秘症で1週間でないこともあります
・顔は生まれつき頬がぷっくりしてるのですが
最近2重顎になってしまいました
・基礎代謝もあげたいです
ちなみに学校へは毎日自転車で片道40分かけて通っています。
あと週3程度で母と30分くらい歩いています。
ながながと書いてしまいました
読んでくださりありがとうございます
ぜひ力を貸してください!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
♪suzie♪さん
役に立った!ありがとう:1
2011/3/29 09:07
便秘について
便秘はほんとうに悩みますよね。
私は失礼ながら、どちらかというと快便です!
ですが、やっぱり出なくなることだってあります。
出ない時の理由は自分でわかっています。
まず、忙しいとトイレになかなか行けていないんですよね。
この「行けていない」は「ゆっくり座っていない」の意味です。笑
例えば、学校のトイレで出なくても家のトイレでは出るとかありますよね。
あれはたぶん安心してゆっくりできていないからだと思うんです^^
もし忙しくってトイレに「ゆっくり」行けていないようなら試してみてください。
あと、朝一番の「白湯(さゆ)」が効果絶大だと思います。
白湯は、ぬるめのお水のことで、私はポットのお湯に氷を入れてぬるーくして飲んでいます。
朝40分も自転車こぎをしていらっしゃるほどの運動量なら、腸の動きを活発にする助けになると思います^^
みなさんがおっしゃっているとおり、食物繊維などの食べ物は本当に重要です。
ですが、水分もとっても大事なんですよ☆
お水では内臓を冷やしてしまうので、冷え性やむくみ体質の方には向きません。
私は水をがぶ飲みしても冷えは感じないので大丈夫ですが、、。
冷えたお水はやめてくださいね、体の内部を冷やすことはいろんな悪影響があります☆
私も最近太ってしまい、やせなくっちゃと思っています^^
少しの体重増でも敏感になっていまいますが、まだまだ若いトピ主さんですので、
あまり無理はせず、一緒にがんばっていきましょう!
便秘はほんとうに悩みますよね。
私は失礼ながら、どちらかというと快便です!
ですが、やっぱり出なくなることだってあります。
出ない時の理由は自分でわかっています。
まず、忙しいとトイレになかなか行けていないんですよね。
この「行けていない」は「ゆっくり座っていない」の意味です。笑
例えば、学校のトイレで出なくても家のトイレでは出るとかありますよね。
あれはたぶん安心してゆっくりできていないからだと思うんです^^
もし忙しくってトイレに「ゆっくり」行けていないようなら試してみてください。
あと、朝一番の「白湯(さゆ)」が効果絶大だと思います。
白湯は、ぬるめのお水のことで、私はポットのお湯に氷を入れてぬるーくして飲んでいます。
朝40分も自転車こぎをしていらっしゃるほどの運動量なら、腸の動きを活発にする助けになると思います^^
みなさんがおっしゃっているとおり、食物繊維などの食べ物は本当に重要です。
ですが、水分もとっても大事なんですよ☆
お水では内臓を冷やしてしまうので、冷え性やむくみ体質の方には向きません。
私は水をがぶ飲みしても冷えは感じないので大丈夫ですが、、。
冷えたお水はやめてくださいね、体の内部を冷やすことはいろんな悪影響があります☆
私も最近太ってしまい、やせなくっちゃと思っています^^
少しの体重増でも敏感になっていまいますが、まだまだ若いトピ主さんですので、
あまり無理はせず、一緒にがんばっていきましょう!
通報する
通報済み