@cosme お知らせ お知らせ 検索 カメラ YouTube オフィシャル もっと見る Premium Brand Fan Club Twitter Facebook

洗剤を入れすぎて洗った毛布を保管することに躊躇してます

解決済み

no Image

匿名 さん

アクリル毛布を一般タイプの洗濯機で洗ったのですが、洗剤の量を間違えたようです。

洗ったのは冬物のアクリル毛布でシングルサイズです。液体洗剤で洗いました。
洗剤の表記を見たら、おそらく45L(3kg)でキャップの半分の量で十分だったと思うのですが、その3倍の1杯半くらい入れて洗ってしまいました。
毛布は今日しまうため、しっかり洗いたいのもありコースは『念入り』にしました。

洗剤を入れすぎたら洗剤が残り、それをエサにダニか何かが付くと聞いたことがあります。なのでしまうことに躊躇してます。ダニアレルギー持ちでもあるので、また秋に使う時は直前に洗ってから使いますがダニが付く可能性があるなら事前に防ぎたいです。
液体洗剤だったら問題ないのでしょうか?
ちなみに洗濯は今済んで干すところです。やり直した方がいいですかね?

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?