スキンケアについて

18歳の私はいつも夜、
お風呂 → cowブランド青箱牛乳石鹸を泡立て洗顔 → ドクターシーラボVエッセンスローションEX → メラノCC顔全体に → ビオレu角質まで浸透潤いミルク(全身使えるポンプ式)

こんな感じなのですが、最後蓋の役割になるものを何も塗っていなく、ミルクで終わってしまっています。

1、ミルクってなんの役割があるんですか?
正直、ドクターシーラボのローション化粧水→蓋の役割(乳液など)
でおしまいでも良いのでしょうか?

2.あと、蓋の役割は自然なただのワセリンはどう思いますか?

3、18歳で若いから自然な感じにして何もしない方が良いという意見を沢山いただいたのですが、
お風呂→牛乳石鹸青箱で洗顔→お風呂後何もしない
ということですかね?

それか、お風呂出たらワセリンだけ塗ったほうがいいですかね?
でも夏にベタベタのワセリンって肌に悪いのでしょうか?負担でしょうか?

教えてください( .. )

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?