カラーリングデビュー☆
はじめまして!
すごく自分勝手な質問ですが、お答えいただければ光栄です。
私は高校3年生です。
もうすぐ卒業なので校則も守らなくてよくなり、憧れの茶髪にしたいと思っています♪
イメージはダークブラウンで、赤みが出ない感じです。
カラーリングの経験はありませんが、‘傷む’イメージが強いので、できるだけ傷みの少ない方法を調べています。
LUSHのカカは傷みが少ないようですが、ヘンナだと、やはり赤みが出るのでしょうか?
ヘアマニキュアなのですぐに色が落ちてしまうのはしょうがないと思いますが、他の回答で、美容院などで色が入りにくくなる。と言うのも気になっています。
やはり普通に美容院でカラーリングをしてもらい、その後のケアを怠らずにするのがいいのか・・・?
今すごく悩んでいます。
どんなことでも教えてください!
すごく自分勝手な質問ですが、お答えいただければ光栄です。
私は高校3年生です。
もうすぐ卒業なので校則も守らなくてよくなり、憧れの茶髪にしたいと思っています♪
イメージはダークブラウンで、赤みが出ない感じです。
カラーリングの経験はありませんが、‘傷む’イメージが強いので、できるだけ傷みの少ない方法を調べています。
LUSHのカカは傷みが少ないようですが、ヘンナだと、やはり赤みが出るのでしょうか?
ヘアマニキュアなのですぐに色が落ちてしまうのはしょうがないと思いますが、他の回答で、美容院などで色が入りにくくなる。と言うのも気になっています。
やはり普通に美容院でカラーリングをしてもらい、その後のケアを怠らずにするのがいいのか・・・?
今すごく悩んでいます。
どんなことでも教えてください!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:8
2011/2/11 23:49
やっぱり美容院?
私は大学に入ってから初めて髪を染めて、
なんと自分でブリーチして、市販のやつで明るいブラウンを入れました。
自分で髪を染めるのにはなんとなく自信があったんですが(笑)、
染めムラになるしバサバサになるし、
それからの髪の傷みようといったらもう・・・(笑)
バイトの関係で黒染めしなくちゃいけなくなっても全く入らず、
美容院に行って染めましたがすぐ色が抜けてしまい・・・
どんな色もなかなか入らず、すぐ抜けて、本当に大変でした。
痛みや枝毛も半端じゃなくて。。
今やっと髪が伸びてきて、その頃の痛んでた髪の毛は毛先に残ってるくらいです。
「初めてのカラーリング」ってすごく大事だったんだな、って後悔してます。
なのできちんと「傷まないこと」を前提に考えてらっしゃって、
すばらしいと思います(・v・)♪
私は美容院をおすすめします。やはりプロですし。
カラーリングも色々あると思うんですが、
一番安いメニューだと傷みやすいものが多いように感じます。
結局カラーリングは安く済んでもその後のケアにお金がかかってしまったり。。
初めて染めるということ、なるべく傷まないようにしたいことなど、
気になっていることはすべて美容師さんに相談して、
ご自身の髪にあったカラーリングをされることをおすすめします!
私は大学に入ってから初めて髪を染めて、
なんと自分でブリーチして、市販のやつで明るいブラウンを入れました。
自分で髪を染めるのにはなんとなく自信があったんですが(笑)、
染めムラになるしバサバサになるし、
それからの髪の傷みようといったらもう・・・(笑)
バイトの関係で黒染めしなくちゃいけなくなっても全く入らず、
美容院に行って染めましたがすぐ色が抜けてしまい・・・
どんな色もなかなか入らず、すぐ抜けて、本当に大変でした。
痛みや枝毛も半端じゃなくて。。
今やっと髪が伸びてきて、その頃の痛んでた髪の毛は毛先に残ってるくらいです。
「初めてのカラーリング」ってすごく大事だったんだな、って後悔してます。
なのできちんと「傷まないこと」を前提に考えてらっしゃって、
すばらしいと思います(・v・)♪
私は美容院をおすすめします。やはりプロですし。
カラーリングも色々あると思うんですが、
一番安いメニューだと傷みやすいものが多いように感じます。
結局カラーリングは安く済んでもその後のケアにお金がかかってしまったり。。
初めて染めるということ、なるべく傷まないようにしたいことなど、
気になっていることはすべて美容師さんに相談して、
ご自身の髪にあったカラーリングをされることをおすすめします!
通報する
通報済み