乾燥とエイジングと美白全般について

解決済み
インナードライ肌で加齢によるエイジングと若い頃浴びた紫外線の影響でシミ等が出来ていて、総合的なケアが必要となってます。色々とデパートやドラッグストアを見てきましたが、どれも細分化(美白なら美白専門のラインか美容液、エイジングならエイジングのラインか美容液)されていて、これっというものが探しきれませんでした。余りお金を掛けずに出来ればこした事は無いのですが、美容液ぐらいはケチらずに良いのを使ってもいいかなと思いました。でも、アイテム数を増やしたくないのでライン使いでステップがすくないのが良いです。皆さんは、どんなのを使ってるんでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

あっちゃんさん(o^-)b

あっちゃんさん(o^-)bさん

2019/12/24 17:21

恐縮ながらお金かけられる覚悟なら秋にリニューアルしたアスタリフトジェリー一本にて加齢紫外線で流出した保水力維持のかなめセラミドを補充されるのが最短最良コスパだと思います
肌には角質層バリア浸透ルールが有りナノ化されたアスタリフトのセラミドが唯一浸透出来ますから与えたらハリツヤ弾力性回復になると思いますが止めたらそれまでだと思います
ご提示の5点は配合成分表上位は全て水、グリセリン他添加物で浸透出来ない成分が単に肌の表面上で潤いを演じるコスパ的にはプチプラと大した差異は御座いません
演じるのはベタな添加物グリセリンです 保湿に優れた成分で無いと化粧品が製造出来ません

かろうじて真面目に配合成分を抑えてるのがSK-IIで他は24~60近く様々な配合成分だらけなれどほぼ上位数種類で9割くらいです
化粧品の抜け道は副作用が無い代わりに効果も無しにて配合量、比率非公表で構わないから記載は単に多い順番です
またある物はコラーゲン生成に働き掛ける遺伝子云々と謳いますがコラーゲンは真皮層にしか存在せず一度空洞化したら回復不可能にて肌の老廃物でバリアと保水機能の角質層に幾ら働き掛けても化粧品は真皮層に到達させてはならないと云う薬機法上の制約を逸脱した生成効果は皆無に等しいかと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/01~10/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?