スキンケアとニキビついて
解決済み
画像は私の頬でニキビがあります。これくらいでも皮膚科に行くほうが良いでしょうか。
スキンケアにも悩んでいます。
朝は 洗顔石鹸で洗顔→無印導入美容液を手で塗る→泡状のオールインワンをコットンで塗り、馴染ませる→アロエジェルを薄く塗る
夜は お風呂の中で泡で出てくる洗顔フォームで洗顔→15分後くらいに導入美容液→KOSE クリアターン 肌ふっくら マスクを10分つけて残った液を顔に馴染ませた後体に塗る→アロエジェルをたっぷりめに手で塗る→イニスフリーのビシャシカバームをニキビが気になるところに塗る
です。保湿が足りないのかな、と思うのですが、どうしたらいいのか分かりません。乳液もです…私は高校生で、スキンケアは親に買ってもらっているのですが、なかなか言い出せないです。
オススメのスキンケアとニキビケアを教えてください。
スキンケアにも悩んでいます。
朝は 洗顔石鹸で洗顔→無印導入美容液を手で塗る→泡状のオールインワンをコットンで塗り、馴染ませる→アロエジェルを薄く塗る
夜は お風呂の中で泡で出てくる洗顔フォームで洗顔→15分後くらいに導入美容液→KOSE クリアターン 肌ふっくら マスクを10分つけて残った液を顔に馴染ませた後体に塗る→アロエジェルをたっぷりめに手で塗る→イニスフリーのビシャシカバームをニキビが気になるところに塗る
です。保湿が足りないのかな、と思うのですが、どうしたらいいのか分かりません。乳液もです…私は高校生で、スキンケアは親に買ってもらっているのですが、なかなか言い出せないです。
オススメのスキンケアとニキビケアを教えてください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2020/1/5 00:34
保湿液に油分が多く、毛穴詰まりしているのかもしれません
私はオイリー肌で、皮脂が詰まりやすくそれが原因でニキビがすぐに出来ます
肌にはアクネ菌と呼ばれるニキビの元になる常在菌が存在し、このアクネ菌の餌が皮脂。
おそらく、アロエジェルの油分が多く餌になってるのでは? ニキビができやすい人に油分の多いケアはかえって悪化させます
私はオイリー肌で、皮脂が詰まりやすくそれが原因でニキビがすぐに出来ます
肌にはアクネ菌と呼ばれるニキビの元になる常在菌が存在し、このアクネ菌の餌が皮脂。
おそらく、アロエジェルの油分が多く餌になってるのでは? ニキビができやすい人に油分の多いケアはかえって悪化させます
通報する
通報済み