助けて下さい。(泣)

no Image

匿名 さん

難しいとは思いますが、2週間でニキビを治す方法はありませんでしょうか…?
今までマスクで隠せていたのですが、2週間後には絶対にマスクを外さなければいけない場面が来るんです…。
皮膚科の薬を使ってはいるのですが、副作用の赤みが酷いばかりで効果もあまり感じられないです。
特に頬と顎がめちゃめちゃ酷いです。

全滅とはいかなくてもせめてマシにしたいです…。誰かいい商品があれば教えてください…!

ログインして回答してね!

Check!

2020/4/12 16:54

辛いですよね。皮膚科に通っているのになかなか改善されないということは私も経験があり、長きに渡りニキビと闘っています。
私か改善できたやりかたなど踏まえてご提案させてもらいますが、専門医ではないのであくまで私がやって効果があったこととご判断くださいね。

1今の皮膚科へ通われてからどのくらいたちますか?
4カ月以上通っていて少しの改善もしていないようでしたら他の皮膚科へ行くことをおすすめします。
※できれば調べて口コミのいい皮膚科にいかれてください。

2皮膚科で飲み薬をもらってください
 ※私の場合はビタミン剤をもらいました つまりサプリです

3塗り薬として一番効果があったのは皮膚科処方のものではありませんでした。アゼライン酸が入った塗り薬をおすすめします。
ロート製薬から出ているDRX AZAクリア ただし少なからず刺激があること、人によっては肌にあわないこともあるので慎重にお取り扱いください。
私は長年何を使ってもなかなか改善されなかったニキビがアゼライン酸ですぐよくなったため、もっと早くに出会いたかったです。

4軽いピーリングをする
 ニキビは古い角質・汚れがつまってできるので、きちんとターンオーバーをしてあげる必要があります。
 でもピーリングのしすぎはよくないと、、、個人的に思っているので
 適度なピーリングです。
 ニキビがあるところは敏感になっていると思うので
 自分の肌にあうピーリングを探してください
(身近なものだと美顔水が人気ですね。こちらも使用方法を守ってお使いください)

5 触らない
 これはとても大事なことです。2週間ニキビをスキンケア以外で触らないを徹底してみてくださいね。

6スキンケアのみなおし
 乾燥からうまれるニキビもありますが
 油分が多すぎるクリームなど使っている場合は
 ニキビがその油分を餌にしてしまうのでご注意ください

番外編
肌にあうものとは、ニキビを撲滅するためにはと、色々試しましたが全然うまくいきませんでした。
そこでシンプルスキンケアに戻ってみたのがキュレル敏感肌用
上記に書いたものと同時期くらいに使っていたのでどれが特化して効いていたかはわかりませんが、一応お伝えしておきます。

今はキュレル以外にも好きなスキンケアを楽しむことができていますよ!
肌が揺らいだらキュレル様!って感じです。笑

少しでも参考になればと思います!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?