顔のマッサージをやりにやりまくった結果修復不可能なほど肌が落ち込んでしまいました

解決済み
こんにちわ。20歳大学3年男です。僕は高校1年生の冬からエラの筋肉をほぐすために顎からこめかみにかけて握り拳で強くマッサージを続けていました。当時はやり始めてから数日後にはその良い効果が現れ顔が小さくなり友達からの評判が良かったことを思い出します。しかし、数週間、数ヶ月と続けていくうちに自分の顔がたるんで映るようになり、自分の顔がとても嫌いになりました。友達からの扱いも顔が変わったことによって変化していたのも覚えています。そして高2の春表情筋を鍛えるpaoと出会いたるんだ顔を改善しようと取り組みました。3週間ほどで効果が現れ良い気になり毎日取り組んでいたのですが、ある日友達に太った?と言われびっくりしたことを覚えています。僕の肌は過去のマッサージにより弱っておりPAOのやりすぎが肌のたるみや顔のバランスの悪化に拍車をかけていたのです。自分ではなんでPAOやってるのに悪く言われるんだ?って思ってました。そのときひどくショックに陥り無性に顔のマッサージをしたくなり気が済むまで強くやっていたと思います。この潜在的なもっとかっこよくなりたいという意識の元から3~6ヶ月に一回顔のマッサージをしてしまっては、友達に顔についてディスられ、後悔するという生活を大学3年になった今まで続けてきました。強くマッサージした後は必ず友達に太ったとかキモくなった?とか言われます。また、高校時代は3ヶ月ほどでマッサージの後遺症は薄くなり元の顔に戻っていたのですが、最近ではもう元の自分の顔に戻れていないのではと思ってます。塵も積もれば山となるということわざがありますが、まさにその事態が僕の顔でおきており修復不可能なほど肌が弱りに弱りきって肌が緩くなり柔らかくなってしまっていることをとても実感してます。若者のハリがある顔と自分を写真で撮って写した顔とではやはり顔の引き締まり具合が違います。最近では優しく泡で洗顔しているのにも関わらずその程度軽く顔の肌に触れただけで後日の友達からの評価は酷なものとなり、キモいだの太ったのなど言われるようになりました。僕は洗顔もできないんですか?今では昔の強くやってた顔のマッサージのレベルが洗顔の時に優しく顔を触る程度のレベルと同程度なものになってしまうほど僕の肌は弱りに弱りきってしまいました。僕は元々明るい性格だったのですが、内気な性格になり自分を出せず、引きこもることが多くなってしまいました。本当に苦しいです。どうすれば昔のハリのある顔に戻れるんでしょうか。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:06/01~06/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?