フラフープされる方に質問
解決済み
運動不足解消に最近フラフープをしています。ウエストシェイプとインナーマッスル強化を期待して。
ネットで効果的なやり方を検索したところ、右回し左回し両方やると良い、というのです。
しかし、子どもの頃から当たり前に左回ししかしたことがなく、右も何度もチャレンジしているもののできる気がしません( ̄▽ ̄;)
ちなみに娘は左利きで右回ししかできない、左は無理、と言っています。(利き手が関係あるのかはわかりませんが)
左右均等に回していないと、筋肉の使い方などが偏って良くないのかな?と心配になってしまいました。
皆さんは左右どちらにも回せますか?練習あるのみでしょうか。
また、どちらかにしか回さなくても効果があった、特に問題なかった、ウエストのくびれなどが左右均等にならなかった、などの情報もあると嬉しいです。
ネットで効果的なやり方を検索したところ、右回し左回し両方やると良い、というのです。
しかし、子どもの頃から当たり前に左回ししかしたことがなく、右も何度もチャレンジしているもののできる気がしません( ̄▽ ̄;)
ちなみに娘は左利きで右回ししかできない、左は無理、と言っています。(利き手が関係あるのかはわかりませんが)
左右均等に回していないと、筋肉の使い方などが偏って良くないのかな?と心配になってしまいました。
皆さんは左右どちらにも回せますか?練習あるのみでしょうか。
また、どちらかにしか回さなくても効果があった、特に問題なかった、ウエストのくびれなどが左右均等にならなかった、などの情報もあると嬉しいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2020/5/18 13:16
競技は別ですが、野球の素振りも右と左、両方練習する方が体のバランスが着てられ、体幹も鍛えられます。体のゆがみを起こさないようにするためには両方した方がいいですね。
通報する
通報済み