気分転換できるようなストレッチを教えて下さい!
こんにちは。
中2の今年から受験生の女子です。
最近地元でもそこそこ有名な進学塾に通うようになり
学校終わって7:30から11:00前まで、勉強しています。
延長があれば12時くらいまで・・・・・・・
睡眠は帰ってすぐに寝るので、6時間ほど。
行くのには、自転車を使っています。20分ほどです。
この自転車をこぐ時間を有効に利用できるようなエクササイズ、
がちがちに固まった肩や背中(肩甲骨の辺り)をほぐせるようなストレッチ、
休憩時間に出来るような手軽に気分転換のできるようなもの等
ないでしょうか?><
足を組んでしまうくせもあり、首が右にゆがんでいるそうで
肩こりもあります。中学生のくせに・・・・・^^;
足を組む癖は骨盤も歪むしいいことないなぁと思っているので
治したいと思っています。
今は交互に組んで、骨盤のゆがみをせめてもの防止に、と心がけています。
なにかいい改善法を教えて下さい><;お願いします。
中2の今年から受験生の女子です。
最近地元でもそこそこ有名な進学塾に通うようになり
学校終わって7:30から11:00前まで、勉強しています。
延長があれば12時くらいまで・・・・・・・
睡眠は帰ってすぐに寝るので、6時間ほど。
行くのには、自転車を使っています。20分ほどです。
この自転車をこぐ時間を有効に利用できるようなエクササイズ、
がちがちに固まった肩や背中(肩甲骨の辺り)をほぐせるようなストレッチ、
休憩時間に出来るような手軽に気分転換のできるようなもの等
ないでしょうか?><
足を組んでしまうくせもあり、首が右にゆがんでいるそうで
肩こりもあります。中学生のくせに・・・・・^^;
足を組む癖は骨盤も歪むしいいことないなぁと思っているので
治したいと思っています。
今は交互に組んで、骨盤のゆがみをせめてもの防止に、と心がけています。
なにかいい改善法を教えて下さい><;お願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!