ジャム
解決済みそれから、食べたことないジャムを買ってみたらおいしかったりして、今よく食べているのはアヲハタのアップルシナモンジャムです!アップルパイみたいでおいしいです!
で、家に、夫が前に買って全然使ってないシナモンがあって、、、。
S&Bのシナモン パウダーなんですけど
これを使ってアップルシナモンジャムを作ることってできますかね?(>_<)
パンにのせるもの の質問のときにジャム手作りしてます!ていうかたが何人かいらっしゃったので気になってて。。
レシピ検索して作ってみたらいいんでしょうけど、ジャム作るの初めてで、なにか注意点とかもあればアドバイスいただきたいなと思い、こちらで質問させていただきます(;A´▽`A
ジャム作りにお詳しいかた、ご教授お願いいたします!!
※ジャム作りに関しての注意点、アップルシナモンジャムのレシピやレシピURL、こんなジャムも手作りしたらおいしいよ!等、、、!!!
通報済み
ログインして回答してね!
回答36件
- 役に立った!ありがとう:3
2020/6/16 08:59
S&Bシナモンパウダーでアップルシナモンジャム作れますよ。
パンにもいけますが、バニラアイスクリームに添えても美味しいのでお試し下さい。
通報する通報済み
-
MTKON さん
役に立った!ありがとう:52020/6/16 08:26
やあ!みにプーちゃん。ベイベがいるのに元気で素晴らしい。
アヲハタのアップルシナモン、ブドウが入っているから余計おいしい!
自分でつくれるけど、そのまえに そのシナモンの賞味期限を見てくれたまへ・・・意外と古くないかいな??
もし「あらら」だったら、有機シナモンを今度は買ってちょうだい、マイルドですっごくいいのよ。
リンゴは紅玉などすっぱくて水分少ないものを買いますよ。
んで、皮の農薬が気になるからむきます。
ちいさめの立方体に刻み、レモンと しろ砂糖(できたらグラニュー糖)とおさとうドバドバかけてしばらくおきますよ。
*砂糖は、りんごの6割gが必要です!保存食だから多いよ!
んで、火にかけてかき混ぜながら透明になったら シナモンをいれて混ぜる。
すぐに熱湯で消毒したビンにつめちゃう。
冷めたら冷蔵庫です。
ってさんざん書いたけど、辻調理のレシピあったので貼っておきますね。
https://www.tsuji.ac.jp/hp/kashimashi/jam_o/apple/recipe.htm
通報する通報済み
質問者からのコメント
2020/6/16 10:21
MTKONさんこんにちは♪
妊娠中ガマンしてた甘いものを今は解禁して元気を保ってる感じです(笑)
えっと…エスパーですか、、?賞味期限あららでした(;_;)(見たらちょうど出産した日が期限でびっくりしました(笑)
有機シナモンで、紅玉ですね!φ(..)メモメモ
アヲハタのジャム、買ってからレーズン入りなの?!ってなったんですがおいしいんですよね!レーズンも買わないと。。
レシピURLもありがとうございます☆おいしくできるといいな。。 - 役に立った!ありがとう:3
2020/6/16 08:08
果物を煮て砂糖をいれるだけなんでかんたんですよ。私は黒糖をいれます 通報する通報済み
質問者からのコメント
2020/6/16 10:15
黒糖!良さそうですね♪ - 役に立った!ありがとう:3
2020/6/16 08:05
アップルシナモン美味しそうですね
リンゴをちょっと煮詰めてシナモンを振るだけでもいいと思います
私はいちごジャムを作っています
ペクチンが入っていないと美味しいですね通報する通報済み
質問者からのコメント
2020/6/16 10:15
そうですね、いい感じにやってみますー! - 役に立った!ありがとう:4
2020/6/16 07:47
私も大好きです
冷凍のパイ生地買って、簡単にアップルパイもできるのでよくつくります
りんごは食感残っていても食べごたえがあるので、時間かからずに作れますよ
分量も意外と適当で大丈夫です
りんご1コ切って、砂糖かはちみつ大1くらい、塩少々、シナモン少々
これだけでレンジか鍋で温めるだけです
シナモンは、一度に大量にかけるとお腹壊すので注意して下さい通報する通報済み
質問者からのコメント
2020/6/16 10:14
お腹こわす?!気をつけます(T▽T)
アップルパイも作ってみます!回答ありがとうございました! - 役に立った!ありがとう:3
2020/6/16 07:40
シナモンアップル、美味しいですよね。
シナモン、ジャムも良いですが、シンプルにシナモンシュガーもおすすめです。
シナモンとお砂糖を良く混ぜるだけで簡単!
食パンに満遍なくふりかけてトースト。
一度お試しあれ。通報する通報済み
質問者からのコメント
2020/6/16 10:13
シナモンシュガー、私には大人の味です(T▽T)
回答ありがとうございました♪ - 役に立った!ありがとう:3
2020/6/16 07:21
アップルシナモンジャム、おいしいですよね~!
さて、ご質問への回答ですがおすすめの超簡単レシピがあるので共有します!
うちはよく、りんごをもらうことが多いのでもっぱらこれで消費しているのですが、所要時間10分もかからないのでめちゃくちゃ楽です。
【材料】
・りんご2個
・S&B シナモンシュガー
・砂糖(ダイエット中ならゼロカロリーシュガーもOK!)
【レシピ】
・りんご2個の皮を剥き、お好みの大きさ(小さいほど良いですが食感を楽しみたいなら1cm大のサイコロ状に)切る。
・耐熱容器に切ったりんご、砂糖、シナモンシュガーを入れて、レンジで5分
・一度取り出して混ぜて、再び3分
で、なんちゃってりんごジャムになります~!
煮ないので楽ですし、時間が経つとジャムっぽいトロトロ感が出てきておいしいです。冷蔵庫保存で2日は余裕で保ちます。
よかったら試してみてください~!!通報する通報済み
質問者からのコメント
2020/6/16 10:12
わーー!!!
もうベストアンサーです(T▽T)
明日りんご買ったら絶対やります!回答ありがとうございました~☆☆ - 役に立った!ありがとう:3
2020/6/16 07:12
アヲハタのジャム、美味しいですよね。アップルシナモン、私も好きです。
ビンと蓋の煮沸をきちんとするのが基本ですが、まずは少量作るのがいいと思います。
ジャムではありませんが、りんごを切ったものにレモン汁と砂糖をかけ、レンチンしたものにハマっていた事があります。味がぼやけてきた古いりんごでよくしていました。仕上げにシナモンをふるのもやっていました。通報する通報済み
質問者からのコメント
2020/6/16 10:09
蓋もするんですね、、(゜ロ゜)
まずは少量、、φ(..)メモメモ
回答ありがとうございました、参考になりました! -
Ivanka さん
役に立った!ありがとう:32020/6/16 06:10
ジャムは本格的に作るとなると、チョット時間もかかるし、面倒(瓶の煮沸とか)ですが、2-3日で食べきるつもりなら、電子レンジで簡単に出来ますよ。お砂糖の量も減らせるので、ゴロゴロ感が好きなら、コチラの方がお勧め。
リンゴを切ってお砂糖をまぶし、レンジでチン(量によって時間はお好みで調節)最後にシナモンで出来上がりです。
わたくしは古風なのか、オレンジマーマレードが一番好きなので、こちらは購入しています。他はカシスかな・・・どちらも作るのが面倒なので・・・購入。気軽に購入する値段ではありませんが、ジャン・ポール・エヴァンのジャムは凄く美味しいです。通報する通報済み
質問者からのコメント
2020/6/16 10:08
ゴロゴロのが好きです(>_<)
チンのほうが簡単そう。。(;A´▽`A 瓶も煮沸しないといけないんですねー。。また考えてやってみます!
ジャン・ポール・エヴァンのジャム、、、!φ(..)メモメモ いつか食べてみますね♪
回答ありがとうございました! - 役に立った!ありがとう:4
2020/6/16 06:02
ソントンにも同じようなジャムがあります
私も一時凝っていて、何度か作りました
レシピというほどのものではありませんが、
リンゴは種類によって甘味と酸味が違うので、出来上がりに若干違いが出てきます
リンゴを切って(皮が気にならなければ芯だけ取って)薄切りにし、
鍋に入れて、お砂糖、バター入れて火にかけます(弱火)
お砂糖とバターが溶けて、リンゴもしんなりしたらシナモン振りかけます
グラッセほど時間かからず簡単にできます通報する通報済み
質問者からのコメント
2020/6/16 10:06
本当ですね!りんご買うとき種類に気をつけて買います(゜ロ゜)
作り方も教えてくださりありがとうございます!
36件中 11 - 20件を表示
関連度の高いQ&A
質問者からのコメント
2020/6/16 11:56
みにプー さん