お風呂・シャワーの頻度
匿名 さん
お風呂・シャワーの頻度ってどれくらいですか?
外出する機会が以前よりも少なくなってきているかと思いますが、
皆さんは日中ずっと家にいても夜お風呂・シャワーに入りますか?
外出する機会が以前よりも少なくなってきているかと思いますが、
皆さんは日中ずっと家にいても夜お風呂・シャワーに入りますか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
回答209件
-
-
-
-
-
cosme20220707 さん
役に立った!ありがとう:22020/7/29 10:02
この少し前の質問に似たような「お風呂が怖い」問題がありましたが、
センシティブな人には共通して起こる事です。
水を浴びると体が疲れる、洗顔は平気なのにシャワーが怖い水が怖い、そういう霊現象(嫌いな表現ですが(^-^;)のような事はありえます。
家から一歩も外に出ずに一日を送ると何故かそうなります。どんなに潔癖症で掃除好きな人でもなります。
解決策は、ゴミ出しでも自販機で飲み物買いにでもいいからちょっとでも外に出てお天道様を拝む事です。目の強い人(弱い人は×)なら瞬間でも太陽を直視するといいと思います。
※※※ここから先はコスメサイトにふさわしくない回答です※※※
水の”気”の陰性がそうさせます。浄化をすると当然そこには新たなモノが入って来ます、それは必ずしも本人の望むものとは限りません、寧ろ避けたいエネルギーほど無防備を狙って来ます。感受性の鋭い人はそれを無意識に避けようとして浄化を別の方法(掃除や洗顔)でやろうとします。
裸眼で太陽を見る以外の解決法としては、
お風呂掃除をした後に閉め切って中でお香を焚いて下さい(ホワイトセージがお薦め)。水道クリーナーも必須です。
それでも怖いときは、その人は相応しい場所に住んでいません。通報する通報済み
-
-
-
-
-
209件中 81 - 90件を表示
関連度の高いQ&A