髪色について
私はブルーベースの夏なんですが、お勧めの髪色はなんでしょうか?以前イエロー系とオレンジ系の茶色にした時は、ちょっと浮いた感じがして黒髪に戻したらその方が落ち着いて見えると言われました。戻した時は、真っ黒じゃなくて、ちょっと赤茶色と言うか、栗色でした。ただ黒髪だと少し重たく見えるのでまた茶色にしたいと思いますが、ブルーベース夏に合う髪色はなんでしょうか?アイシャドウはパープルが一番似合います。他にも良く使う色は、ブルー、ピンク、グレーブラウン、ピンクブラウンです。口紅はローズピンク系が一番似合います。因みに童顔です。宜しくお願いします!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
カシュミタン☆さん
役に立った!ありがとう:6
2011/4/21 12:15
トピ主さんとほとんど同じです
肌色ブルーベースで色白、髪・眉・まつげ真っ黒です。
やはり黄色やオレンジ系のヘアカラーはメイクの色を変えないとしっくりきません。私の場合「瞳の色が薄茶」なので、カラーカウンセリングではウィンター&スプリングといって両方の色が合うのでメイクで変えることも可能です。
しかし、基本ウィンターカラーが強いので「ピンク系」「レッド系」「パープル系」「青みを強くしたアッシュブラウン」を季節に応じて変えています。
私の髪は非常にキューティクルが密で髪もしっかりしているため色落ち等がほとんどないのです。但し大変に染まりにくく6%もしくは10トーン~11トーンで3%を2倍入れてブリーチにしてやっと一般の方の8トーンになる程度です。
市販品は「色のネーミングが曖昧」でトーンの出方が不明瞭なので、私は美容院専売品の「アリミノ アジアンカラーデザインエキスパート」「ウエラ コレストンパーフェクト」を購入して家で使っています。
サイトに美容院と同じ「カラーチャート」がありますので参考にご覧になると大変わかりやすいと思いますよ。
今はアジアンカラーのナチュラル系ココアブラウンに11トーンのナチュラル系をハイライトとして入れています。
ピンクブラウンは春夏には「若干思い」ので・・・。
使い方は市販品と一緒なので、試してみるのも良いと思いますよ。
まったく痛みませんし、色あせなども発生しません。
肌色ブルーベースで色白、髪・眉・まつげ真っ黒です。
やはり黄色やオレンジ系のヘアカラーはメイクの色を変えないとしっくりきません。私の場合「瞳の色が薄茶」なので、カラーカウンセリングではウィンター&スプリングといって両方の色が合うのでメイクで変えることも可能です。
しかし、基本ウィンターカラーが強いので「ピンク系」「レッド系」「パープル系」「青みを強くしたアッシュブラウン」を季節に応じて変えています。
私の髪は非常にキューティクルが密で髪もしっかりしているため色落ち等がほとんどないのです。但し大変に染まりにくく6%もしくは10トーン~11トーンで3%を2倍入れてブリーチにしてやっと一般の方の8トーンになる程度です。
市販品は「色のネーミングが曖昧」でトーンの出方が不明瞭なので、私は美容院専売品の「アリミノ アジアンカラーデザインエキスパート」「ウエラ コレストンパーフェクト」を購入して家で使っています。
サイトに美容院と同じ「カラーチャート」がありますので参考にご覧になると大変わかりやすいと思いますよ。
今はアジアンカラーのナチュラル系ココアブラウンに11トーンのナチュラル系をハイライトとして入れています。
ピンクブラウンは春夏には「若干思い」ので・・・。
使い方は市販品と一緒なので、試してみるのも良いと思いますよ。
まったく痛みませんし、色あせなども発生しません。
通報する
通報済み