深い眠りにつく方法

いその波平

いその波平 さん

眠れないわけではないのですが、眠りが浅いのか
寝ても寝ても体のダルさが抜けきらず
ずっと疲れた状態が続いています。
なので、お肌もお疲れ気味のようでくすみが激しい。
病院ではストレス性のものと診断され、軽い安定剤と
睡眠薬を処方されました。
とはいえ、あまり薬にはたよりたくなくて・・・


お風呂で半身欲をしたり、眠る前にはハーブティを飲んだり
アロマをたいたりと、気持ちをリラックスする方法を
自分なりに試みるものの、効果はいまいち・・・なようです。


熟睡できる、何かよい方法はないでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2011/4/27 08:17

睡眠は大切よね~
美を意識する方にとって、良質な睡眠は欠かせないわ!
これは見逃せないわね!!

あたしも運動をオススメしますが、お忙しいのかしら?

ザ・トレーシー・メソッドってご存知?

エクササイズなんだけれど、女性らしい体のラインを作ってくれるのよ
普段、日常生活では使う事の少ない筋肉を使うようにエクササイズするので、結構な運動量に感じるの
DVDが見られる環境ならば、お家で出来るので、コレで運動を補い体を疲れさせ、寝る環境に持って行ったら如何かしら?
しかもメリハリボディも作れちゃう!
クチコミもあるから皆さんの体験も拝見して、参考になさったらどう?

寒い地域でお住いかしら・・・まだ最近は朝晩と肌寒い季節よね
ヒザの裏を温めると、人は眠りにつき易いそうよ
湯たんぽもとても小さいサイズが売っているから、ベットに入る時に湯たんぽでヒザ裏を温めてみるのも試してみたらどうかしら~

質の良い睡眠を獲得できると、美肌になれるわよ
貴方に合う方法が見付かるといいわね

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?