@cosme お知らせ お知らせ 検索 カメラ YouTube オフィシャル もっと見る Premium Brand Fan Club Twitter Facebook

白すぎるリキッドファンデには…

2週間ほど前に新しいリキッドファンデをこうにゅうしたのですが、BAさんに薦められたままの色を買ったら、元の肌よりもかなり白い色で、つけると首から上だけが白くなってみっともなくなってしまいます。
今まではルースパウダーでごまかしていましたが、やはりなんだか不自然になってしまいます。
このような状況のとき、どうしたらこのリキッドファンデーションが無駄にならないですむのでしょうか…??

ログインして回答してね!

Check!

2010/2/11 19:01

ohanさん、はじめまして。

私も同じような経験があります。
その時に活躍してくれたのが、キャンメイクのコンシーラーです。

元々、シミやニキビ跡を隠す為に購入したのですが、色が濃すぎてお蔵入りになっていたものでした。

使い方は、コンシーラーを手の甲にグリグリと塗り、その上にリキッドファンデをのせ、指でよく混ぜます。
そうすると、ファンデの色がイイカンジで濃くなります!

私はこの方法でファンデをムダにせずにすみましたよ♪

コンシーラーは何種類かあって、¥600くらいで買えると思います。
色の濃さはブラウンに近いくらいのお色でも大丈夫だと思います。
あとは、ファンデと混ぜる量を調節して、お肌の色に合わせてください。

ご参考になれば幸いです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?