筋トレと有酸素運動
匿名 さん
ジム通いなどされている方や詳しい方がいたら回答頂きたいです。
金銭面的に厳しくジム通いができないため、宅トレをしています。
そこでなのですが、宅トレの際にする筋トレや有酸素運動をYouTubeに上がっている動画を参考にしてますが、
どの部位でも沢山の人が動画を上げていてどれをやればいいか分からなくなってしまいます。
以前に変にストイックにやりすぎてしまったらそれが行き過ぎてしまいリバウンドをしてしまい現在に至るので、同じ誤ちはおかしたくないです。
そこで30分程度下半身から上半身に向けての筋トレをし、その後に30.40分程度の有酸素運動をしようと思っているのですが、これだと効率が悪いでしょうか?
どなたからかアドバイス頂けたらなと思い質問失礼しました。
年齢は20歳です!
金銭面的に厳しくジム通いができないため、宅トレをしています。
そこでなのですが、宅トレの際にする筋トレや有酸素運動をYouTubeに上がっている動画を参考にしてますが、
どの部位でも沢山の人が動画を上げていてどれをやればいいか分からなくなってしまいます。
以前に変にストイックにやりすぎてしまったらそれが行き過ぎてしまいリバウンドをしてしまい現在に至るので、同じ誤ちはおかしたくないです。
そこで30分程度下半身から上半身に向けての筋トレをし、その後に30.40分程度の有酸素運動をしようと思っているのですが、これだと効率が悪いでしょうか?
どなたからかアドバイス頂けたらなと思い質問失礼しました。
年齢は20歳です!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!