足が…泣
最近夏に向かっているため熱くなり
汗が出ますよね!?
それで体重は減っていくんですけど
足・二の腕が~~~
足は夜リンパマッサージとかしていので朝はまあいい方なんですけど
私は学生なのでずっと足をしたにしています。
なのでどんどん足がむくんでいってもうパンパンになってしまいます
なのでやせる情報・体験談・解決方法
などいろいろ教えていただきたいです
よろしくお願いします
汗が出ますよね!?
それで体重は減っていくんですけど
足・二の腕が~~~
足は夜リンパマッサージとかしていので朝はまあいい方なんですけど
私は学生なのでずっと足をしたにしています。
なのでどんどん足がむくんでいってもうパンパンになってしまいます
なのでやせる情報・体験談・解決方法
などいろいろ教えていただきたいです
よろしくお願いします
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2011/5/27 10:34
むくみは・・・
足がむくむのは、下におりた血液が心臓に戻りにくくなっているかららしいです。
ですから、夜リンパマッサージをしているのは、すばらしいと思います。
足は、誰でも多少はむくむのです。
むくみにくくするには、良く歩いて、足の結構を良くするといい、とテレビで言っていたような。
あとは、メディキュットのような「圧」のある靴下などをはいて、血行をよくする、とか。
竹踏みをして、むくみを解消しているモデルさんもいますし。
踵を上げてつま先立ちして、トンと踵を下ろす、これもふくらはぎを
刺激しますので血行促進になります。
リンパマッサージはこれからも続けつつ、ご自分にあう方法を
いろいろ試して探してみてはいかがでしょうか。
二の腕は、いろいろ方法があるのですが、
わたしは基本、腕立て伏せをします。
といっても、肘を曲げられるほど筋肉がないので
腕立て伏せの体勢を「キープ」します。
30秒、1分、3分・・・と回数を重ねるにつれてキープ時間を長くしていきます。
この腕立て伏せの体勢キープは、体全体を引き締めますし
腹筋も鍛えられます。
(決してお尻を上げないでください。腹筋に効果がなくなります。)
夏に向けて、引き締まった美しいボディになるといいですね
足がむくむのは、下におりた血液が心臓に戻りにくくなっているかららしいです。
ですから、夜リンパマッサージをしているのは、すばらしいと思います。
足は、誰でも多少はむくむのです。
むくみにくくするには、良く歩いて、足の結構を良くするといい、とテレビで言っていたような。
あとは、メディキュットのような「圧」のある靴下などをはいて、血行をよくする、とか。
竹踏みをして、むくみを解消しているモデルさんもいますし。
踵を上げてつま先立ちして、トンと踵を下ろす、これもふくらはぎを
刺激しますので血行促進になります。
リンパマッサージはこれからも続けつつ、ご自分にあう方法を
いろいろ試して探してみてはいかがでしょうか。
二の腕は、いろいろ方法があるのですが、
わたしは基本、腕立て伏せをします。
といっても、肘を曲げられるほど筋肉がないので
腕立て伏せの体勢を「キープ」します。
30秒、1分、3分・・・と回数を重ねるにつれてキープ時間を長くしていきます。
この腕立て伏せの体勢キープは、体全体を引き締めますし
腹筋も鍛えられます。
(決してお尻を上げないでください。腹筋に効果がなくなります。)
夏に向けて、引き締まった美しいボディになるといいですね
通報する
通報済み
